アベさんに呼ばれたので遠いけど夢屋いってきた
緑白t青エンチャントレス

R1 白Stax白Stompy@アベ
おいィ・・・
◯××

R2 白黒Deadgul Ale
◯××
ペリッシュ、解呪、根絶とサイド枠綺麗に引かれすぎて死亡
相手のボブ死をがめつく狙ったらだめだった><

R3 Zoo
◯×◯
まさかの《紅蓮光電の柱/Pyrostatic Pillar(SCG)》
《独房監禁/Solitary Confinement(JUD)》あればダメージ食らわなくてシナジーしたw

R4 MUD
×◯×
2t《抑制の場/Suppression Field(RAV)》の上から杖で無限きめてくるのはさすがにNG
勝ったのは2t《魔力流出/Energy Flux(MMQ)》→4t《石のような静寂/Stony Silence(ISD)》

微妙に《寒け/Chill(6ED)》がするので、寝る
そろそろ《戦争門/Wargate(ARB)》使いたくなってきたので、土地構成を考えよう

ゆるぼー

2011年11月21日 TCG全般
日曜の夢屋Finals予選モダンに出るつもりなので、調整相手ぼしう。

チーレガはどうすっかなー、原稿終われば…
秘密だお!

もんじ乙

2011年11月20日 TCG全般
36位おめでとーヽ(´ー`)ノ
拙作、EDH記事収集サイト「P.P.M.7 -PartialParisMulligan 7-」が
アクセス10,000を超えました。
わりとゆっくり更新なのですが、閲覧いただきありがとうございます。
P.P.M.7 -PartialParisMulligan 7-
http://ppm7.blog.shinobi.jp/

貸し借りメモ

覚えきれんわー

簡易告知

2011年11月16日 EDH コメント (2)
冬コミには落選しました。。。。が!

この冬、【BOOK OF EDH】出します。

・まさかの100ページ超え!?

・全色組み合わせのデッキ掲載

・読み物ページ急増!

・表紙カラー

etcetc

な感じを予定しています。

頒布のWhen/Whereは決まり次第お伝えします。
青黒ネファリアコンのサイド枠が毎回不安定。

メイン
3 瞬唱
2 聖別
1 とぐろ
4 熟慮
3 禁忌の錬金術
2 彼方の映像
4 マナリーク
4 雲散霧消
2 蔑み
2 破滅の刃
1 喉首狙い
3 外科的摘出
1 ジェイス
1 黒頂点
2 幽霊街
4 ネファリア
4 M10青黒
4 SOM青黒
8 島
5 沼

サイド
2 肉体のねじ切り
1 カーン
2 漸増
3 死の支配の呪い
2 記憶殺し
1 分散
2 否認
1 決断の手綱
1 とぐろ

《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》はどうだろう
26/60がインスタント・ソーサリー
使用はメリーラポッド

R1 青緑獣使いの昇天
◯ 大して殴られなかったので予見者メリーラレッドキャップ揃えて勝ち
◯ 同上

R2 青赤tテゼレット トリンケットコン?
◯ 《獣相のシャーマン/Fauna Shaman(M11)》出したら、相手が針で指定してくれたので
何事もなく予見者メリーラレッドキャップ揃えて勝ち
◯ 素出しした《変幻の大男/Protean Hulk(DIS)》を《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》でパクられるも、返しターンのトップが《酸のスライム/Acidic Slime(M12)》でなんとかなった

R3 DomainZoo@梅咲さん
× 初手にあると不快な《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》からスタート、殴り負け
◯ 《大爆発の魔道士/Fulminator Mage(SHM)》→《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》→《酸のスライム/Acidic Slime(M12)》で土地ハメ
× ナカティル→タルモ→ナカティル

R4 Zoo
◯ 予見者メリーラキッチンで無限ライフ行って勝ち
× ライフ詰められて負け
× 《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary(CON)》から《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》・・・強いねケッシグ

R5 親和+鍛えられた鋼
× 相手ほぼドブン
◯ 《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage(SOK)》で平たくしてぺちぺち殴って
◯ 3t《調和スリヴァー/Harmonic Sliver(TSP)》で《頭蓋囲い/Cranial Plating(5DN)》を割る→4t《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》で《鍛えられた鋼/Tempered Steel(SOM)》*2枚を割る→5t《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》で相手の生物を全滅させて、そのまま調和スリヴァー軍団?で勝ちw

R6 緑白エメリア
◯ 予見者メリーラレッドキャップ揃えて勝ち
◯ 《太陽と月の輪/Wheel of Sun and Moon(SHM)》を貼られ、こっちの頑強やらヒバリやらコンボルートが全部死ぬ。《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch(TSB)》で粘ったけど負け確かなー、と思ったら《獣相のシャーマン/Fauna Shaman(M11)》から《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》サーチ、想起→ライブラリーに戻る を繰り返し相手の生物を除去りまくる謎のシナジー。キッチンと卑劣漢で殴りまくって相手のライフ4でフルタップしてきたので
レッドキャップ→変形者 でプレイヤーに4点叩きこんで勝ち。ちなみに最後相手の場には緑タイタン*3が居た。

4-2でござる。

プロジェクトメリーラ-幼女-
4《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》
3《召喚の調べ/Chord of Calling(RAV)》
4《極楽鳥/Birds of Paradise(RAV)》
2《臓物の予見者/Viscera Seer(M11)》
4《根の壁/Wall of Roots(TSB)》
1《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
1《獣相のシャーマン/Fauna Shaman(M11)》
1《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
3《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast(NPH)》
1《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
1《弱者の師/Mentor of the Meek(ISD)》
3《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
1《詐欺師の総督/Deceiver Exarch(NPH)》
1《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap(SHM)》
1《ディミーア家の護衛/Dimir House Guard(RAV)》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
1《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》
1《影武者/Body Double(PLC)》
1《目覚ましヒバリ/Reveillark(MOR)》
1《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》
1《変幻の大男/Protean Hulk(DIS)》
1《寺院の庭/Temple Garden(RAV)》
1《繁殖池/Breeding Pool(DIS)》
1《草むした墓/Overgrown Tomb(RAV)》
1《内陸の湾港/Hinterland Harbor(ISD)》
2《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M12)》
3《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》
3《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
2《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
2《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
4《森/Forest(ZEN)》
1《平地/Plains(ZEN)》
2《沼/Swamp(ZEN)》

《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
《調和スリヴァー/Harmonic Sliver(TSP)》
《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
《ハートウッドの語り部/Heartwood Storyteller(FUT)》
《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》
《ネクラタル/Nekrataal(9ED)》
《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher(M12)》
《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage(SOK)》
《塵を飲み込むもの、放粉痢/Hokori, Dust Drinker(BOK)》
《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg(LRW)》
《酸のスライム/Acidic Slime(M12)》
《大爆発の魔道士/Fulminator Mage(SHM)》
《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch(TSB)》
《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence(ROE)》
《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist(ALA)》

マナコスト6の生物入れ忘れてたわー。まあ勝ち越したしいいわー

PWCに行く
いつもの《基本に帰れ/Back to Basics(USG)》入りエンチャントレス

R1 赤白青
◯×◯

R2 青白石鍛冶
◯×-

R3 チメリカ(上当たりなのでトス)
××(どのみち負けた)

1-1-1

11/11/11だし、戦績が空気読んでくれたわ。
青黒ネファリアコン

R1 ケッシグ ××
R2 青白ヴェンセールコン? ◯◯
R3 ソーラーフレア ◯◯
R4 バント殻 ××

綺麗に2-2。
メインからサージカル入れてるおかげで1本目から相手のデッキ全部見れてマインドアドぱねえ。
R0 家
土曜麻雀終わってから、何故かそのままばやす・tnj・鳴海の3名がウチに来た
モミールを久しぶりにやったら、
6→《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》
8→《ボロスの大天使、ラジア/Razia, Boros Archangel(RAV)》
9→《青の夜明けの運び手/Bringer of the Blue Dawn(5DN)》の
10→《大祖始/Progenitus(CON)》
で相手ちぎれ飛んでた

そのあとやったら
5→《闘技場の大魔術師/Magus of the Arena(PLC)》
が強すぎて盤面吹き飛ばしてそのまま勝ったわw

R1 早稲田祭レガシー
結果は前述のとおり4-1/2位
直前までエンチャントレス使う宣言して電車でもサイドプラン考えてたのに
会場ついたらナメプのベルチャーに。

R4終わった段階で3-1で、上がそれぞれ
「3-0-1 青白カウ vs 3-1 魚」
「3-0-1 ゴブリン vs 3-1 ベルチャー(俺)」になってたので

ID受けると、
12(魚)-11(ゴブリン)-10(カウ)-10(俺) 
13(カウ)-11(ゴブリン)-10(俺)-9(魚)
11(カウorゴブリン)-10(魚or俺)
の3択で、どうなっても3位どまりで

俺が勝てば
13(カウ)-12(俺)-10(ゴブリン)-9(魚)
12(俺)-11(カウ)-10(ゴブリンor魚)
12(俺or魚)-10(カウorゴブリン)
の3択で、2位確定の流れ。

しかも向こうが青白vs魚で、ワンチャン引き分けあるだろー的な狙いと
まあさすがにメインはゴブリンに対して有利つきすぎだろと判断。
ID拒否。

結果:
俺:ベルチャーセット、エンド
相手:ラッキー
俺:ドローが2枚目のベルチャーで切れそう。Wishからの炎の儀式持ってきてエンド
相手:ラッキーからマトロン、ティンカーサーチで素出し
俺:ベルチャー即起動、トップが《Taiga(3ED)》・・・・・・
相手:ティンカー起動、割られる
俺:2枚目のベルチャーセット
相手:なんかリングリーダーとかだった気がする。俺ライフ残8
俺:ドローがLEDで全部めくれた

相手:土地、ラッキー置いたか忘れた、エンド
俺:ゴブリン22体ばらまいてエンド
相手:アメジストのとげ抱えて死亡

R2 麻雀
観戦-1-3-1-観戦で、+99
配牌感じよくてしかも嵌張すぐ入って流れきてたわー


なんか全体的に初手とか配牌とか恵まれすぎてる日だったわー、微アド。
殺意高めたくてベルチャーで。

R1 プロスブルーム@ダイエッターなんとか肉
× ショーテルエムラされ負け。何デッキだよww
○ 放火
○ 放火。相手ピアスあるのに島が無い。なんで基本地形やし・・・

R2 カウブレ@本日の優勝者、まーしー
○ 先攻1キル放火。デッキまるでわからず、サイド困る。とりあえず鋳塊in
× ゴブリン10体の返しでラス
× バターにライフ増やされ詰み

R3 スリヴァー
○ 1キル、ストーム9テンドリル
○ 放火

R4 デッドガイ@ばやす
○ 相手トリマリ、ゴブリン10体出して勝ち
○ 囲いで願い落とされて返しに願いトップ、炎の中の過去で墓地の願い拾って勝ち
はじめて墓地から願い撃ったわー(普通リムーブやけど、捨てられててハッピー)

R5 ゴブリン@west
○ 修繕屋にベルチャー割られる、2枚目設置から放火
○ 22体

4-1で2位
賞品Sinkholeジャッジプロモ獲得あざーす

放火、願いからの炎の中の過去、苦悶の触手、ゴブリン量産モードと勝ち筋全部使えてよかった丸

えたふぇす

2011年11月6日 TCG全般
R1 目覚まし時計 ××
こっちが機能不全になって負け
2本目は相手が遅延でそのまま負け

R2 アブラ学会 ◯◯
爆アド

R3 雀荘
4-1-1-4 という激しい浮き沈み

明日

2011年11月5日 レガシー
起きれたら行くわー
昼から中野でレガシー調整とEDHやるぞ
余りにも長くなったので、過去日記を再編。
以下↓
http://lazycat.diarynote.jp/201106042352168329
Foilはこっちに↓
http://lazycat.diarynote.jp/201103100303349755/
18:58まで寝てた。
デッキは骸骨ブレード

R1 赤単@ガッツ
× 相手ブン
◯ 相手地主
× ブン

R2 4c殻@V
◯ 適当に瞬唱で殴った
× 接合者→像→接合者
◯ 雲散霧消*2、リーク、刃をかかえて墨蛾ぱんち

R3 黒単t瞬唱@店員タニンゴさん
× リリアナ処理できんよ・・・
◯ 先手4t目リリアナを記憶殺し。相手の黒緑剣を決断の手綱して勝ち
× 抹消者、破棄者をまとめて黒ゼニスで流したら返し瞬唱パンチ+ゲス評決のルーズ1で死

1-2
やはり《破滅の刃/Doom Blade(M12)》は抜きたい。弱い。

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索