今度はスタン
4 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
4 《豊かな成長/Abundant Growth(AVR)》
4 《マナの花/Mana Bloom(RTR)》
3 《新緑の安息所/Verdant Haven(GTC)》
4 《盲従/Blind Obedience(GTC)》
3 《安全の領域/Sphere of Safety(RTR)》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring(LRW)》
1 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
3 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
2 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
1 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage(AVR)》
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
土地適当
4 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
4 《豊かな成長/Abundant Growth(AVR)》
4 《マナの花/Mana Bloom(RTR)》
3 《新緑の安息所/Verdant Haven(GTC)》
4 《盲従/Blind Obedience(GTC)》
3 《安全の領域/Sphere of Safety(RTR)》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring(LRW)》
1 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
3 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
2 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
1 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage(AVR)》
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
土地適当
バントt徴集兵の2-7殻。
晴れる屋
R1 赤緑ランプ ×◯-
R2 赤黒ゾンビ ××
R3 ナヤ ×◯◯
中野
R1 赤緑ステロ ×◯◯
R2 赤緑ステロ ◯×◯
R3 Delver ◯××
幻影の像と変形者を自由に使えて青要素が仕事した。
詐欺師の総督はタイタンで釣れてとてもよいカードだとおもいました。
4 《極楽鳥/Birds of Paradise(M10)》
3 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
2 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
1 《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA》
3 《エルフの幻想家/Elvish Visionary(M13)》
2 《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger(AVR)》
2 《詐欺師の総督/Deceiver Exarch(NPH)》
1 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
1 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》
1 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
4 《修復の天使/Restoration Angel(AVR》
1 《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》
1 《酸のスライム/Acidic Slime(M13)》
2 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan(M11)》
1 《霜のタイタン/Frost Titan(M11)》
1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
4 《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》
1 《ミミックの大桶/Mimic Vat(SOM)》
4 《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket(SOM)》
4 《内陸の湾港/Hinterland Harbor(ISD)》
3 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M10)》
3 《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》
1 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
6 森
1 山
1 平地
1 島
1 《石角の高官/Stonehorn Dignitary(M12)》
1 《狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator(AVR)》
1 《絹鎖の蜘蛛/Silklash Spider(M13)》
1 《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter(MBS)》
1 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1 《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast(NPH)》
2 《押し潰す蔦/Crushing Vines(DKA)》
2 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
2 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
3 《天界の粛清/Celestial Purge(CON)》
航海士はオーバーキル。絹鎖よりは棘投げの方が蜘蛛的には良かったっぽい。
バント殻はだいたいスプライサー入ってるけど、嫌いなので今回も不採用。
総じて欲しい場面もなかったので、別にいいかな。
陽花弁の木立ちよりも金属海の方がいいんだろうか?今日はめっちゃマリガンした。
土地1とか土地6とかそういう極端な事態が多すぎたんだけど。
晴れる屋
R1 赤緑ランプ ×◯-
R2 赤黒ゾンビ ××
R3 ナヤ ×◯◯
中野
R1 赤緑ステロ ×◯◯
R2 赤緑ステロ ◯×◯
R3 Delver ◯××
幻影の像と変形者を自由に使えて青要素が仕事した。
詐欺師の総督はタイタンで釣れてとてもよいカードだとおもいました。
4 《極楽鳥/Birds of Paradise(M10)》
3 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
2 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
1 《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA》
3 《エルフの幻想家/Elvish Visionary(M13)》
2 《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger(AVR)》
2 《詐欺師の総督/Deceiver Exarch(NPH)》
1 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
1 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》
1 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
4 《修復の天使/Restoration Angel(AVR》
1 《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》
1 《酸のスライム/Acidic Slime(M13)》
2 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan(M11)》
1 《霜のタイタン/Frost Titan(M11)》
1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
4 《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》
1 《ミミックの大桶/Mimic Vat(SOM)》
4 《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket(SOM)》
4 《内陸の湾港/Hinterland Harbor(ISD)》
3 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M10)》
3 《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》
1 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
6 森
1 山
1 平地
1 島
1 《石角の高官/Stonehorn Dignitary(M12)》
1 《狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator(AVR)》
1 《絹鎖の蜘蛛/Silklash Spider(M13)》
1 《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter(MBS)》
1 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1 《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast(NPH)》
2 《押し潰す蔦/Crushing Vines(DKA)》
2 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
2 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
3 《天界の粛清/Celestial Purge(CON)》
航海士はオーバーキル。絹鎖よりは棘投げの方が蜘蛛的には良かったっぽい。
バント殻はだいたいスプライサー入ってるけど、嫌いなので今回も不採用。
総じて欲しい場面もなかったので、別にいいかな。
陽花弁の木立ちよりも金属海の方がいいんだろうか?今日はめっちゃマリガンした。
土地1とか土地6とかそういう極端な事態が多すぎたんだけど。
ナヤt青→バントt赤
4 《極楽鳥/Birds of Paradise(M12)》
3 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
1 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
1 《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
3 《ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary(MBS)》
2 《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger(AVR)》
1 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
1 《詐欺師の総督/Deceiver Exarch(NPH)》
1 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》
1 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
2 《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
1 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1 《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》
1 《酸のスライム/Acidic Slime(M13)》
1 《狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator(AVR)》
1 《霜のタイタン/Frost Titan(M12)》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》
1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
4 《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》
1 《ミミックの大桶/Mimic Vat(SOM)》
3 《雲隠れ/Cloudshift(AVR)》
2 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
土地23
1 《石角の高官/Stonehorn Dignitary(M12)》
1 《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons(AVR)》
1 《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder(MBS)》
2 《押し潰す蔦/Crushing Vines(DKA)》
3 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
1 《夜明けのレインジャー/Daybreak Ranger(ISD)》
2 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
1 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1 《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter(MBS)》
1 《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
どうしてこうなった。
サリアを入れる枠が何故かトラフトになった。
相変わらずスプライサー嫌いなので不採用。
4 《極楽鳥/Birds of Paradise(M12)》
3 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
1 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
1 《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
3 《ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary(MBS)》
2 《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger(AVR)》
1 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
1 《詐欺師の総督/Deceiver Exarch(NPH)》
1 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》
1 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
2 《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
1 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1 《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》
1 《酸のスライム/Acidic Slime(M13)》
1 《狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator(AVR)》
1 《霜のタイタン/Frost Titan(M12)》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》
1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
4 《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》
1 《ミミックの大桶/Mimic Vat(SOM)》
3 《雲隠れ/Cloudshift(AVR)》
2 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
土地23
1 《石角の高官/Stonehorn Dignitary(M12)》
1 《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons(AVR)》
1 《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder(MBS)》
2 《押し潰す蔦/Crushing Vines(DKA)》
3 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
1 《夜明けのレインジャー/Daybreak Ranger(ISD)》
2 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
1 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1 《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter(MBS)》
1 《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
どうしてこうなった。
サリアを入れる枠が何故かトラフトになった。
相変わらずスプライサー嫌いなので不採用。
最近使うやつ
4 《極楽鳥/Birds of Paradise(M12)》
3 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
1 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
4 《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
2 《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger(AVR)》
1 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
1 《詐欺師の総督/Deceiver Exarch(NPH)》
1 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》
1 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
2 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》
2 《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
1 《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》
1 《酸のスライム/Acidic Slime(M13)》
1 《業火のタイタン/Inferno Titan(M12)》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》
1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
4 《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》
1 《ミミックの大桶/Mimic Vat(SOM)》
3 《雲隠れ/Cloudshift(AVR)》
2 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
土地23
1 《黄金夜の刃、ギセラ/Gisela, Blade of Goldnight(AVR)》
1 《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons(AVR)》
2 《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
4 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben(DKA)》
1 《夜明けのレインジャー/Daybreak Ranger(ISD)》
2 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
1 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1 《躁の蛮人/Manic Vandal(M12)》
1 《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
さすがに《狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator(AVR)》はやりすぎだった。
4 《極楽鳥/Birds of Paradise(M12)》
3 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
1 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
4 《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
2 《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger(AVR)》
1 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
1 《詐欺師の総督/Deceiver Exarch(NPH)》
1 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》
1 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
2 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》
2 《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
1 《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》
1 《酸のスライム/Acidic Slime(M13)》
1 《業火のタイタン/Inferno Titan(M12)》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》
1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
4 《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》
1 《ミミックの大桶/Mimic Vat(SOM)》
3 《雲隠れ/Cloudshift(AVR)》
2 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
土地23
1 《黄金夜の刃、ギセラ/Gisela, Blade of Goldnight(AVR)》
1 《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons(AVR)》
2 《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
4 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben(DKA)》
1 《夜明けのレインジャー/Daybreak Ranger(ISD)》
2 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
1 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1 《躁の蛮人/Manic Vandal(M12)》
1 《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
さすがに《狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator(AVR)》はやりすぎだった。
現スタンで無限エンジン
2012年7月28日 スタンデッキは下に置いたやつ。挙動が複雑すぎてなかなか理解してもらえないので、説明。
場:カルドーサの鍛冶場主、サクってもいい茶*3、前兆の時計
適当な餌*3で鍛冶場主起動→マイアの戦闘球サーチ、トークン4生成
トークン*4をタップ、鍛冶場主をアンタップ*2をスタックする
鍛冶場主アンタップ1つ目解決
トークン*3を餌に鍛冶場主起動→変形者で戦闘球コピー、トークン4生成
(タップトークン*1、アンタップトークン*4、アンタップ戦闘球*2)
鍛冶場主アンタップ2つ目解決
トークン*4をタップ、鍛冶場主をアンタップ*2をスタックする
(タップトークン*5、アンタップ戦闘球*2)
解決前にトークン*3を餌に鍛冶場主起動→変形者で戦闘球コピー、トークン4生成
(タップトークン*2、アンタップトークン*4、アンタップ戦闘球*3)
鍛冶場主アンタップ1つ目解決
変形者*2をタップ、鍛冶場主をアンタップをさらにスタックする
(タップトークン*2、アンタップトークン*4、タップ戦闘球*2、アンタップ戦闘球*1)
変形者*2とトークンを餌に鍛冶場主起動→変形者で戦闘球コピー、トークン4生成
(タップトークン*1、アンタップトークン*8、アンタップ戦闘球*2)
鍛冶場主アンタップ2つ目解決
トークン*4をタップ、鍛冶場主をアンタップ*2をさらにスタックする(あと3回
(タップトークン*5、アンタップトークン*4、アンタップ戦闘球*2)
変形者、トークン*2を餌に鍛冶場主起動→不死の霊薬サーチ
鍛冶場主アンタップ3つ目解決
トークン*3を餌に鍛冶場主起動→金粉の水連サーチ
(アンタップトークン*4、アンタップ戦闘球*1)
3マナ出して霊薬起動。1マナ浮きで変形者と霊薬がライブラリに戻る
この時点で、鍛冶場主アンタップ*2回 がスタックに残った状態で
戦闘球*1、トークン*4の最初の時点に戻る。
要は、以降はこのループの中で鍛冶場主アンタップを起動する回数が2回ずつ少なくなる
ので、余った回数を金粉の水連アンタップに使い始めればまず無限マナ完了。
霊薬も無限回起動しているので無限ライフも完了。
今回の例だと戦闘球*1、変形者*3だけで循環させたけど、
戦闘球→戦闘球→変形者→変形者→変形者→変形者→霊薬→戦闘球
みたいに回数を増やしてループすることで、マイアトークンも無限に生成。
開始前に戦闘球・変形者を既に場や墓地に使ってしまった場合でも、
餌としてサクって霊薬で回収するので数が不足することもない。
無限マナ無限ライフ無限トークンが発生したら、あとはどうでもいいので
1枚刺しで好きなフィニッシュを入れておく。
イシュサーの背骨ならインスタントタイミングで相手のパーマネント全部飛びつづけ、
精神隷属器なら相手のターンはもはや来ない、
迫撃鞘ならそのまま無限ダメージ。
相手のマナクリや変身前デルバーを殺せるので迫撃鞘が軽くておすすめかと。
ガチャガチャしまくるので、こうやって文章で説明してもわかりにくいので
手元で一人回ししてください(結論
場:カルドーサの鍛冶場主、サクってもいい茶*3、前兆の時計
適当な餌*3で鍛冶場主起動→マイアの戦闘球サーチ、トークン4生成
トークン*4をタップ、鍛冶場主をアンタップ*2をスタックする
鍛冶場主アンタップ1つ目解決
トークン*3を餌に鍛冶場主起動→変形者で戦闘球コピー、トークン4生成
(タップトークン*1、アンタップトークン*4、アンタップ戦闘球*2)
鍛冶場主アンタップ2つ目解決
トークン*4をタップ、鍛冶場主をアンタップ*2をスタックする
(タップトークン*5、アンタップ戦闘球*2)
解決前にトークン*3を餌に鍛冶場主起動→変形者で戦闘球コピー、トークン4生成
(タップトークン*2、アンタップトークン*4、アンタップ戦闘球*3)
鍛冶場主アンタップ1つ目解決
変形者*2をタップ、鍛冶場主をアンタップをさらにスタックする
(タップトークン*2、アンタップトークン*4、タップ戦闘球*2、アンタップ戦闘球*1)
変形者*2とトークンを餌に鍛冶場主起動→変形者で戦闘球コピー、トークン4生成
(タップトークン*1、アンタップトークン*8、アンタップ戦闘球*2)
鍛冶場主アンタップ2つ目解決
トークン*4をタップ、鍛冶場主をアンタップ*2をさらにスタックする(あと3回
(タップトークン*5、アンタップトークン*4、アンタップ戦闘球*2)
変形者、トークン*2を餌に鍛冶場主起動→不死の霊薬サーチ
鍛冶場主アンタップ3つ目解決
トークン*3を餌に鍛冶場主起動→金粉の水連サーチ
(アンタップトークン*4、アンタップ戦闘球*1)
3マナ出して霊薬起動。1マナ浮きで変形者と霊薬がライブラリに戻る
この時点で、鍛冶場主アンタップ*2回 がスタックに残った状態で
戦闘球*1、トークン*4の最初の時点に戻る。
要は、以降はこのループの中で鍛冶場主アンタップを起動する回数が2回ずつ少なくなる
ので、余った回数を金粉の水連アンタップに使い始めればまず無限マナ完了。
霊薬も無限回起動しているので無限ライフも完了。
今回の例だと戦闘球*1、変形者*3だけで循環させたけど、
戦闘球→戦闘球→変形者→変形者→変形者→変形者→霊薬→戦闘球
みたいに回数を増やしてループすることで、マイアトークンも無限に生成。
開始前に戦闘球・変形者を既に場や墓地に使ってしまった場合でも、
餌としてサクって霊薬で回収するので数が不足することもない。
無限マナ無限ライフ無限トークンが発生したら、あとはどうでもいいので
1枚刺しで好きなフィニッシュを入れておく。
イシュサーの背骨ならインスタントタイミングで相手のパーマネント全部飛びつづけ、
精神隷属器なら相手のターンはもはや来ない、
迫撃鞘ならそのまま無限ダメージ。
相手のマナクリや変身前デルバーを殺せるので迫撃鞘が軽くておすすめかと。
ガチャガチャしまくるので、こうやって文章で説明してもわかりにくいので
手元で一人回ししてください(結論
色なんていらないよDeck
4 《ファイレクシアの核/Phyrexia’s Core(NPH)》
4 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
4 《埋没した廃墟/Buried Ruin(M12)》
4 《微光地/Glimmerpost(SOM)》
4 《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》
4 《沼/Swamp(AVR)》
4 《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
4 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
2 《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere(SOM)》
4 《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster(SOM)》
1 《ミミックの大桶/Mimic Vat(SOM)》
1 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
1 《金粉の水蓮/Gilded Lotus(M13)》
1 《不死の霊薬/Elixir of Immortality(M13)》
2 《前兆の時計/Clock of Omens(M13)》
4 《胆液の水源/Ichor Wellspring(MBS)》
2 《マイコシンスの水源/Mycosynth Wellspring(NPH)》
2 《太陽の宝球/Sphere of the Suns(MBS)》
4 《清純のタリスマン/Pristine Talisman(NPH)》
4 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》
1 《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb(ISD)》
4 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
3 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
1 《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
3 《転倒の磁石/Tumble Magnet(SOM)》
3 《強迫/Duress(M13)》
もう《交易所/Trading Post(M13)》やらテゼレットやらすらも抜いた。
万が一にもタップインしたくないので土地構成が異常。
魂洞はホラー、構築物、多相の戦士。サイド後にワーム。
無限マナ無限トークン無限ライフを必死に目指すだけの構成。
沼→島、黒ボム→思案、強迫→否認 にすると青バージョンになる。
誰か魂の洞窟3枚貸して下さい。
4 《ファイレクシアの核/Phyrexia’s Core(NPH)》
4 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
4 《埋没した廃墟/Buried Ruin(M12)》
4 《微光地/Glimmerpost(SOM)》
4 《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》
4 《沼/Swamp(AVR)》
4 《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
4 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
2 《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere(SOM)》
4 《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster(SOM)》
1 《ミミックの大桶/Mimic Vat(SOM)》
1 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
1 《金粉の水蓮/Gilded Lotus(M13)》
1 《不死の霊薬/Elixir of Immortality(M13)》
2 《前兆の時計/Clock of Omens(M13)》
4 《胆液の水源/Ichor Wellspring(MBS)》
2 《マイコシンスの水源/Mycosynth Wellspring(NPH)》
2 《太陽の宝球/Sphere of the Suns(MBS)》
4 《清純のタリスマン/Pristine Talisman(NPH)》
4 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》
1 《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb(ISD)》
4 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
3 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
1 《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
3 《転倒の磁石/Tumble Magnet(SOM)》
3 《強迫/Duress(M13)》
もう《交易所/Trading Post(M13)》やらテゼレットやらすらも抜いた。
万が一にもタップインしたくないので土地構成が異常。
魂洞はホラー、構築物、多相の戦士。サイド後にワーム。
無限マナ無限トークン無限ライフを必死に目指すだけの構成。
沼→島、黒ボム→思案、強迫→否認 にすると青バージョンになる。
誰か魂の洞窟3枚貸して下さい。
なんか組めという天意だと把握
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M12)》
3 《ファイレクシアの核/Phyrexia’s Core(NPH)》
1 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
1 《埋没した廃墟/Buried Ruin(M12)》
4 《微光地/Glimmerpost(SOM)》
3 《沼/Swamp(ZEN)》
5 《島/Island(ZEN)》
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1 《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》
2 《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
3 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
2 《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere(SOM)》
4 《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster(SOM)》
1 《ミミックの大桶/Mimic Vat(SOM)》
1 《精神隷属器/Mindslaver(SOM)》
1 《交易所/Trading Post(M13)》
1 《ニンの杖/Staff of Nin(M13)》
1 《不死の霊薬/Elixir of Immortality(M13)》
2 《前兆の時計/Clock of Omens(M13)》
3 《胆液の水源/Ichor Wellspring(MBS)》
3 《マイコシンスの水源/Mycosynth Wellspring(NPH)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
3 《清純のタリスマン/Pristine Talisman(NPH)》
4 《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas(MBS)》
1 《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb(ISD)》
1 《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah(MBS)》
1 《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite(SOM)》
2 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》
1 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage(DKA)》
1 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
1 《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
1 《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》
3 《倦怠の宝珠/Torpor Orb(NPH)》
3 《否認/Negate(M12)》
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M12)》
3 《ファイレクシアの核/Phyrexia’s Core(NPH)》
1 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
1 《埋没した廃墟/Buried Ruin(M12)》
4 《微光地/Glimmerpost(SOM)》
3 《沼/Swamp(ZEN)》
5 《島/Island(ZEN)》
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1 《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》
2 《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
3 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
2 《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere(SOM)》
4 《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster(SOM)》
1 《ミミックの大桶/Mimic Vat(SOM)》
1 《精神隷属器/Mindslaver(SOM)》
1 《交易所/Trading Post(M13)》
1 《ニンの杖/Staff of Nin(M13)》
1 《不死の霊薬/Elixir of Immortality(M13)》
2 《前兆の時計/Clock of Omens(M13)》
3 《胆液の水源/Ichor Wellspring(MBS)》
3 《マイコシンスの水源/Mycosynth Wellspring(NPH)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
3 《清純のタリスマン/Pristine Talisman(NPH)》
4 《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas(MBS)》
1 《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb(ISD)》
1 《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah(MBS)》
1 《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite(SOM)》
2 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》
1 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage(DKA)》
1 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
1 《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
1 《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》
3 《倦怠の宝珠/Torpor Orb(NPH)》
3 《否認/Negate(M12)》
フィンケルのデッキを存在の破棄→聖トラフトに変えただけのようなもの。
R1 青白
◯ 上からド突いて勝ち
◯ 相手土地1で止また
R2 青白
◯ 刃砦通っちゃった、きついなー→トップから地下牢
× 4ターンくらい土地詰まり散らかした
◯ 即反転からの昆虫が仕事して、余計なクロック増やさず構えて殴りきり
R3 青黒ゾンビ@もんじにゃん
× ダブマリ。。。
× まともにサイドインするものがパージくらいしかなくてさすがに負け
相性差クソだったわー。さすがにね。
明日ドラフトして、木曜には出発。
「BOOK OF EDH+」はGP神戸会場で晴れる屋ブースに置かせていただきます。
この機会に是非ー。
ぼくはGP本選には出ないのでEDHそこそこやってると思います。
R1 青白
◯ 上からド突いて勝ち
◯ 相手土地1で止また
R2 青白
◯ 刃砦通っちゃった、きついなー→トップから地下牢
× 4ターンくらい土地詰まり散らかした
◯ 即反転からの昆虫が仕事して、余計なクロック増やさず構えて殴りきり
R3 青黒ゾンビ@もんじにゃん
× ダブマリ。。。
× まともにサイドインするものがパージくらいしかなくてさすがに負け
相性差クソだったわー。さすがにね。
明日ドラフトして、木曜には出発。
「BOOK OF EDH+」はGP神戸会場で晴れる屋ブースに置かせていただきます。
この機会に是非ー。
ぼくはGP本選には出ないのでEDHそこそこやってると思います。
赤青ルーン唱えVengeanceで1-2。
さすがに黒タイタンがミミックから毎ターン出てくるとどうしようもないわ。
EDH会は寝てたら終わってた\(^o^)/
課題
マツダ:《ゾンビの黙示録/Zombie Apocalypse(DKA)》
おれ:《不幸の呪い/Curse of Misfortunes(DKA)》
きつい・・・
さすがに黒タイタンがミミックから毎ターン出てくるとどうしようもないわ。
EDH会は寝てたら終わってた\(^o^)/
課題
マツダ:《ゾンビの黙示録/Zombie Apocalypse(DKA)》
おれ:《不幸の呪い/Curse of Misfortunes(DKA)》
きつい・・・
SOM-ISD最後のスタン
2012年2月1日 スタン赤黒青オリヴィアテゼ。
R1 青黒コン@ばやす
× なんかライブラリー吹き飛んだ
× 引きがヌルすぎて死んだ
R2 黒単感染
◯ どついてたら抹消者出されたからテゼ奥義でドレイン
◯ とぐろととぐろが睨み合う盤面に現れたオリヴィアさん
R3 青白人間@MOCKY
× 緑じゃない・・・だと・・・
◯ 旅人と撤廃者を黒頂点したあと、トークンと聖トラフトを金屑にした
× ぴゅあ→ぴゅあ→トラフトで即死
1-2。
タップイン多すぎてキツイw
R1 青黒コン@ばやす
× なんかライブラリー吹き飛んだ
× 引きがヌルすぎて死んだ
R2 黒単感染
◯ どついてたら抹消者出されたからテゼ奥義でドレイン
◯ とぐろととぐろが睨み合う盤面に現れたオリヴィアさん
R3 青白人間@MOCKY
× 緑じゃない・・・だと・・・
◯ 旅人と撤廃者を黒頂点したあと、トークンと聖トラフトを金屑にした
× ぴゅあ→ぴゅあ→トラフトで即死
1-2。
タップイン多すぎてキツイw
「BOOK OF EDH+」ですが、予定より早く
水曜午後に再入荷の予定です。
【次期スタン】病気?
2012年1月27日 スタン4 《レオニンの裁き人/Leonin Arbiter(SOM)》
2 《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》
2 《ドラグスコルの肉裂き/Drogskol Reaver(DKA)》
3 《審判の日/Day of Judgment(M11)》
3 《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
4 《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
2 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura(M12)》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring(M12)》
2 《ドルイドの物入れ/Druidic Satchel(M12)》
2 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
2 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
4 《清純のタリスマン/Pristine Talisman(NPH)》
3 《生の杯/Chalice of Life(DKA)》
4 《微光地/Glimmerpost(SOM)》
4 《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M10)》
4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SOM)》
10 《平地/Plains(ISD)》
3 《島/Island(ISD)》
要は《死の杯/Chalice of Death(DKA)》使いたいだけ。
適当すぎた。まあいいや、レガシー行ってくる。
2 《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》
2 《ドラグスコルの肉裂き/Drogskol Reaver(DKA)》
3 《審判の日/Day of Judgment(M11)》
3 《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
4 《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
2 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura(M12)》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring(M12)》
2 《ドルイドの物入れ/Druidic Satchel(M12)》
2 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
2 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
4 《清純のタリスマン/Pristine Talisman(NPH)》
3 《生の杯/Chalice of Life(DKA)》
4 《微光地/Glimmerpost(SOM)》
4 《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M10)》
4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SOM)》
10 《平地/Plains(ISD)》
3 《島/Island(ISD)》
要は《死の杯/Chalice of Death(DKA)》使いたいだけ。
適当すぎた。まあいいや、レガシー行ってくる。
麻雀の負けでゴミデッキを使う羽目に。
R1 ケッシグ@サンガ兄貴
◯ 《胆液の水源/Ichor Wellspring(MBS)》5/5にして殴る
× スラーン無理ぽよ
◯ 《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》を変形者でコピって勝ち
R2 青黒テゼ
× 四肢切断、夜の犠牲、漸増爆弾と持たれて一気に吹き飛んで負け
◯ 《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》コピってどついて勝ち
◯ 相手の磁石を生物化からの刃でどかし、巨像
R3 緑白@べーけん氏
× なんか相手の場に10体くらい並んで負け。ヒーローつえー
◯ 《伝染病エンジン/Contagion Engine(SOM)》で綺麗にしてなんとか。
- 時間なくて引き分け
ここで全勝ひとりになり、4戦目動画行きたいなァーでトスってもらう
R4 鋼
◯ 巨像でどついて勝ち。
× ライフ削られすぎて死亡
× 俺ライフ6毒4:相手ライフ19 の場面で煮詰まって、結局相手トップ鋼2枚目で死亡
とりあえず動画待ち。最後5分くらい考えたけどミスって負けたー
右手はそこそこ強かった。
リーク欲しいとこでリーク引いて、留め金欲しいとこで留め金引けた
ほんとの構成は
世界薙ぎ、ごみマイア→留め金3
真面目なひと→伝染病エンジン
サイドが迫撃鞘2、飢えへの貢物1、殴打頭蓋2
殺意デッキ
4《太陽の宝球/Sphere of the Suns(MBS)》
4《マイコシンスの水源/Mycosynth Wellspring(NPH)》
4《胆液の水源/Ichor Wellspring(MBS)》
1《オパールのモックス/Mox Opal(SOM)》
3《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
1《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
2《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster(SOM)》
1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
1《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》
2《誰こいつ知り合い?/Darksteel Myr(SOM)》
1《デッキの不要牌/Worldslayer(M12)》
4《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas(MBS)》
4《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
2《破滅の刃/Doom Blade(M11)》
4《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
4《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M11)》
4《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》
1《埋没した廃墟/Buried Ruin(M12)》
1《ファイレクシアの核/Phyrexia’s Core(NPH)》
1《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》
5《島/Island(ZEN)》
4《沼/Swamp(ZEN)》
3《転倒の磁石/Tumble Magnet(SOM)》
3《伝染病の留め金/Contagion Clasp(SOM)》
1《伝染病エンジン/Contagion Engine(SOM)》
1《精神隷属器/Mindslaver(SOM)》
1《破滅の刃/Doom Blade(M11)》
2《分散/Disperse(SOM)》
3《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》
1《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》
R1 ケッシグ@サンガ兄貴
◯ 《胆液の水源/Ichor Wellspring(MBS)》5/5にして殴る
× スラーン無理ぽよ
◯ 《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》を変形者でコピって勝ち
R2 青黒テゼ
× 四肢切断、夜の犠牲、漸増爆弾と持たれて一気に吹き飛んで負け
◯ 《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》コピってどついて勝ち
◯ 相手の磁石を生物化からの刃でどかし、巨像
R3 緑白@べーけん氏
× なんか相手の場に10体くらい並んで負け。ヒーローつえー
◯ 《伝染病エンジン/Contagion Engine(SOM)》で綺麗にしてなんとか。
- 時間なくて引き分け
ここで全勝ひとりになり、4戦目動画行きたいなァーでトスってもらう
R4 鋼
◯ 巨像でどついて勝ち。
× ライフ削られすぎて死亡
× 俺ライフ6毒4:相手ライフ19 の場面で煮詰まって、結局相手トップ鋼2枚目で死亡
とりあえず動画待ち。最後5分くらい考えたけどミスって負けたー
右手はそこそこ強かった。
リーク欲しいとこでリーク引いて、留め金欲しいとこで留め金引けた
ほんとの構成は
世界薙ぎ、ごみマイア→留め金3
真面目なひと→伝染病エンジン
サイドが迫撃鞘2、飢えへの貢物1、殴打頭蓋2
青黒ネファリアコンのサイド枠が毎回不安定。
メイン
3 瞬唱
2 聖別
1 とぐろ
4 熟慮
3 禁忌の錬金術
2 彼方の映像
4 マナリーク
4 雲散霧消
2 蔑み
2 破滅の刃
1 喉首狙い
3 外科的摘出
1 ジェイス
1 黒頂点
2 幽霊街
4 ネファリア
4 M10青黒
4 SOM青黒
8 島
5 沼
サイド
2 肉体のねじ切り
1 カーン
2 漸増
3 死の支配の呪い
2 記憶殺し
1 分散
2 否認
1 決断の手綱
1 とぐろ
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》はどうだろう
26/60がインスタント・ソーサリー
メイン
3 瞬唱
2 聖別
1 とぐろ
4 熟慮
3 禁忌の錬金術
2 彼方の映像
4 マナリーク
4 雲散霧消
2 蔑み
2 破滅の刃
1 喉首狙い
3 外科的摘出
1 ジェイス
1 黒頂点
2 幽霊街
4 ネファリア
4 M10青黒
4 SOM青黒
8 島
5 沼
サイド
2 肉体のねじ切り
1 カーン
2 漸増
3 死の支配の呪い
2 記憶殺し
1 分散
2 否認
1 決断の手綱
1 とぐろ
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》はどうだろう
26/60がインスタント・ソーサリー
11/08 中野スタン
2011年11月9日 スタン青黒ネファリアコン
R1 ケッシグ ××
R2 青白ヴェンセールコン? ◯◯
R3 ソーラーフレア ◯◯
R4 バント殻 ××
綺麗に2-2。
メインからサージカル入れてるおかげで1本目から相手のデッキ全部見れてマインドアドぱねえ。
R1 ケッシグ ××
R2 青白ヴェンセールコン? ◯◯
R3 ソーラーフレア ◯◯
R4 バント殻 ××
綺麗に2-2。
メインからサージカル入れてるおかげで1本目から相手のデッキ全部見れてマインドアドぱねえ。
11/1 中野スタン
2011年11月2日 スタン18:58まで寝てた。
デッキは骸骨ブレード
R1 赤単@ガッツ
× 相手ブン
◯ 相手地主
× ブン
R2 4c殻@V
◯ 適当に瞬唱で殴った
× 接合者→像→接合者
◯ 雲散霧消*2、リーク、刃をかかえて墨蛾ぱんち
R3 黒単t瞬唱@店員タニンゴさん
× リリアナ処理できんよ・・・
◯ 先手4t目リリアナを記憶殺し。相手の黒緑剣を決断の手綱して勝ち
× 抹消者、破棄者をまとめて黒ゼニスで流したら返し瞬唱パンチ+ゲス評決のルーズ1で死
1-2
やはり《破滅の刃/Doom Blade(M12)》は抜きたい。弱い。
デッキは骸骨ブレード
R1 赤単@ガッツ
× 相手ブン
◯ 相手地主
× ブン
R2 4c殻@V
◯ 適当に瞬唱で殴った
× 接合者→像→接合者
◯ 雲散霧消*2、リーク、刃をかかえて墨蛾ぱんち
R3 黒単t瞬唱@店員タニンゴさん
× リリアナ処理できんよ・・・
◯ 先手4t目リリアナを記憶殺し。相手の黒緑剣を決断の手綱して勝ち
× 抹消者、破棄者をまとめて黒ゼニスで流したら返し瞬唱パンチ+ゲス評決のルーズ1で死
1-2
やはり《破滅の刃/Doom Blade(M12)》は抜きたい。弱い。
青黒コン。なんかこないだのGPっぽいやつにメイン根絶
R1 ナヤ殻@Pizzaman ◯×-
R2 赤青@tnj ◯◯
R3 ソーラフレア@てぃーず ××
ジェイス2枚にしたい。あと、土地26で事故るのはさすがにNG
R1 ナヤ殻@Pizzaman ◯×-
R2 赤青@tnj ◯◯
R3 ソーラフレア@てぃーず ××
ジェイス2枚にしたい。あと、土地26で事故るのはさすがにNG
10/18 中野スタン@Finalsゲートウェイ
2011年10月19日 スタンいつものテゼレットに飽きて古えの遺恨がキツすぎて、青黒ストーカーブレード
R1 黒単感染
◯ 墨蛾*2だけのゲーム
× わすれた
× 鞭打ち装備されて死亡
R2 ゴブリン@about
× 普通にライフなくなった
◯ 相手事故
× カウンター使い果たした隙に硫黄の流弾で死亡
R3 ソーラーフレア@鳴海
× 互いに睨み合いの盤面になって、マナ差開きすぎたので勝ち目無し、投了。
◯ ライブラリーアウト
◯ 記憶殺し&外科的摘出&瞬唱で勝ち筋スカスカにして勝ち
R4 Grケッシグ
◯ ストーカーに赤白剣つけて殴るだけ
× 殴打頭蓋&とぐろによるライフゲインを止められず
× 土地詰まった・・・
1-3。InvisibleStalker弱い。
構成
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
3 《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker(ISD)》
1 《蒼穹の魔道士/Azure Mage(M12)》
1 《墓所のタイタン/Grave Titan(M11)》
1 《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx(MBS)》
1 《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
1 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
2 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》
4 《思案/Ponder(M12)》
4 《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
3 《熟慮/Think Twice(TSP)》
2 《否認/Negate(M12)》
2 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
2 《蔑み/Despise(NPH)》
2 《喉首狙い/Go for the Throat(MBS)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M12)》
2 《四肢切断/Dismember(NPH)》
1 《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard(ISD)》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M12)》
3 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》
7 《島/Island(ZEN)》
6 《沼/Swamp(ZEN)》
3 《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
2 《記憶殺し/Memoricide(SOM)》
1 《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》
2 《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MBS)》
2 《瞬間凍結/Flashfreeze(M12)》
1 《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》 ←誰こいつ
R1 黒単感染
◯ 墨蛾*2だけのゲーム
× わすれた
× 鞭打ち装備されて死亡
R2 ゴブリン@about
× 普通にライフなくなった
◯ 相手事故
× カウンター使い果たした隙に硫黄の流弾で死亡
R3 ソーラーフレア@鳴海
× 互いに睨み合いの盤面になって、マナ差開きすぎたので勝ち目無し、投了。
◯ ライブラリーアウト
◯ 記憶殺し&外科的摘出&瞬唱で勝ち筋スカスカにして勝ち
R4 Grケッシグ
◯ ストーカーに赤白剣つけて殴るだけ
× 殴打頭蓋&とぐろによるライフゲインを止められず
× 土地詰まった・・・
1-3。InvisibleStalker弱い。
構成
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
3 《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker(ISD)》
1 《蒼穹の魔道士/Azure Mage(M12)》
1 《墓所のタイタン/Grave Titan(M11)》
1 《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx(MBS)》
1 《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
1 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
2 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》
4 《思案/Ponder(M12)》
4 《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
3 《熟慮/Think Twice(TSP)》
2 《否認/Negate(M12)》
2 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
2 《蔑み/Despise(NPH)》
2 《喉首狙い/Go for the Throat(MBS)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M12)》
2 《四肢切断/Dismember(NPH)》
1 《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard(ISD)》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M12)》
3 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》
7 《島/Island(ZEN)》
6 《沼/Swamp(ZEN)》
3 《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
2 《記憶殺し/Memoricide(SOM)》
1 《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》
2 《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MBS)》
2 《瞬間凍結/Flashfreeze(M12)》
1 《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》 ←誰こいつ
禁忌の錬金術入れてテゼレッター
R1 緑t赤ケッシグ@サンガ
××
古えの遺恨再録とかまじ死ぬわ!
R2 ドランポッド@V
××
相性ガン不利。というか俺のデッキ。
R3 ソーラフレア@鳴海
◯◯
適当14点ドレイン/適当墨蛾ブレード
1-2で。
ドランポッドを貸したVは結局3-0した(#^ω^)
R1 緑t赤ケッシグ@サンガ
××
古えの遺恨再録とかまじ死ぬわ!
R2 ドランポッド@V
××
相性ガン不利。というか俺のデッキ。
R3 ソーラフレア@鳴海
◯◯
適当14点ドレイン/適当墨蛾ブレード
1-2で。
ドランポッドを貸したVは結局3-0した(#^ω^)
特にイニストのカード使わないです・・・
と思ったけど、《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》だけ入れたい!
と思ったけど、《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》だけ入れたい!
R1 Bye
R2 青黒感染 ××
>土地2で止まる
>土地から無色しか出ないし2枚で止まる
R3 青黒ウーズ ×◯-
>無限突き抜けて負け
>黒ボムで墓地3回吹き飛ばして勝ち
>時間切れ
R4 白青黒?人間単 ◯◯
>相手事故
>《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》2匹と《天使の監視者/Angelic Overseer(ISD)》で
盤面ド圧敗からのトップ《執行の悪魔/Carnifex Demon(SOM)》!
全部吹き飛ばしてそのまま5/5飛行兄貴で勝ち
2-1-1
R2 青黒感染 ××
>土地2で止まる
>土地から無色しか出ないし2枚で止まる
R3 青黒ウーズ ×◯-
>無限突き抜けて負け
>黒ボムで墓地3回吹き飛ばして勝ち
>時間切れ
R4 白青黒?人間単 ◯◯
>相手事故
>《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》2匹と《天使の監視者/Angelic Overseer(ISD)》で
盤面ド圧敗からのトップ《執行の悪魔/Carnifex Demon(SOM)》!
全部吹き飛ばしてそのまま5/5飛行兄貴で勝ち
2-1-1