昨日のドラフト
昨日のドラフト
昨日のドラフト
6ドラ

左上→右下
黒緑→青白t緑→赤黒→青黒→青黒白→緑白→赤白(俺)→緑白t赤

1-1 《災火のドラゴン/Balefire Dragon(ISD)》
1-2 《叱責/Rebuke(ISD)》
だったと思う

1 《災火のドラゴン/Balefire Dragon(ISD)》
1 《無謀な浮浪者/Reckless Waif(ISD)》
2 《ハンウィアーの砦守り/Hanweir Watchkeep(ISD)》
1 《村の鉄鍛冶/Village Ironsmith(ISD)》
1 《アヴァシン教の僧侶/Avacynian Priest(ISD)》
2 《宿命の旅人/Doomed Traveler(ISD)》
2 《声無き霊魂/Voiceless Spirit(ISD)》
1 《修道院のグリフィン/Abbey Griffin(ISD)》
1 《礼拝堂の霊/Chapel Geist(ISD)》
2 《夜鳥の手中/Nightbird’s Clutches(ISD)》
1 《勇壮の時/Moment of Heroism(ISD)》
1 《硫黄の流弾/Brimstone Volley(ISD)》
1 《叱責/Rebuke(ISD)》
1 《大物潰し/Smite the Monstrous(ISD)》
1 《裏切りの血/Traitorous Blood(ISD)》
1 《信仰の縛め/Bonds of Faith(ISD)》
1 《農民の結集/Rally the Peasants(ISD)》
1 《貫かれた心臓の呪い/Curse of the Pierced Heart(ISD)》
1 《旅行者の護符/Traveler’s Amulet(ISD)》
土地17

赤白

R1 青黒
× 《血まみれの書の呪い/Curse of the Bloody Tome(ISD)》*2、《グール呼びの鈴/Ghoulcaller’s Bell(ISD)》*2で即ライブラリアウト
× 同上

R2 青黒白
◯ 相手の《空翔ける雪花石の天使/Angel of Flight Alabaster(ISD)》を《裏切りの血/Traitorous Blood(ISD)》でパクって、《災火のドラゴン/Balefire Dragon(ISD)》と共に撲殺
◯ 相手土地3で止まり、《農民の結集/Rally the Peasants(ISD)》表・裏で

R3 赤黒
× 地主になったところに《護符破りの小悪魔/Charmbreaker Devils(ISD)》で負け
◯ 《信仰の縛め/Bonds of Faith(ISD)》貼って、撲殺
◯ 《護符破りの小悪魔/Charmbreaker Devils(ISD)》を《大物潰し/Smite the Monstrous(ISD)》で除去成功、《ハンウィアーの砦守り/Hanweir Watchkeep(ISD)》裏返って撲殺

2-1の4位

《ケッシグの檻破り/Kessig Cagebreakers(ISD)》 *2
《災火のドラゴン/Balefire Dragon(ISD)》 *2
《精鋭の審問官/Elite Inquisitor(ISD)》 *3
《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》 *2
《心なき召喚/Heartless Summoning(ISD)》 *2 
とかでレア被りまくりのゴミパックども。

順位取りは
《小悪魔の遊び/Devil’s Play(ISD)》
《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》
《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac(ISD)》 

プレリ

2011年9月25日 リミテ
・・・?

なんです?それは(^o^)

M12ドラフト⑨

2011年7月21日 リミテ
ドラフトしてる間にまたDN加速してるわ、ネヲチに晒されてるわでおもしれー

順位取り8ドラ。

1-1 《忘却の輪》《ギデオンの法の番人》流して、《審判の日》
2-1 《開放された精神》流して、《鐘塔のスフィンクス》
3-1 《肌変わり》流して、《霜のブレス》
あと忘れた。

青白フライヤー
3 《空回りのドレイク》
2 《エイヴンの瞬翼》
1 《地割れのドレイク》
1 《鐘塔のスフィンクス》
3 《マーフォークの催眠術師》
1 《ジェイスの消去》
1 《思案》
2 《予言》
2 《霜のブレス》
2 《不死の霊薬》
1 《平和な心》
1 《群れの護衛》
1 《ギデオンの法の番人》
1 《ロック鳥の卵》
1 《審判の日》
土地17

サイド枠
2 《否認》
2 《魅惑するセイレーン》
1 《幻影の熊》
1 《カイトシールド》
1 《流浪のグリフィン》
1 《地割れのドレイク》

R1 赤黒 ×◯×
R2 赤黒 ×◯×
R3 緑t青 ◯◯

1-2で5位。微妙。
開放された精神は帰ってくると思って流したら帰って来なかった。
(1パック目で霊薬2枚ガメたから使おうと)
天気の所為か、スタン民いなかったので、チーム6ドラ。
俺→tnj→九文字さn→マツダ→about→LC氏→ で。

1-1 《ウスーンのスフィンクス》から青。
《霊気の達人》《霜のブレス》《地割れのドレイク》とかとりつつ、《機を見た援軍》でタッチ白。
2-1 《機を見た援軍》で青白確定。
《不死の霊薬》*2、《マーフォークの催眠術師》*2とかやせたピック
3-1 《ソリン・マルコフ》 こんなん流せねーよ、カット。

最終的にできたのこんなん。
青白t黒 やせ防御デッキ
2 不死の霊薬
1 肉体のねじ切り
1 否認
1 蛙変化
1 ジェイスの消去
1 氷の牢獄
1 取り消し
3 機を見た援軍
1 霜のブレス
1 ソリン・マルコフ
2 マーフォークの催眠術師
2 霊気の達人
1 空回りのドレイク
1 エイヴンの瞬翼
1 アンフィンの殺し屋
1 地割れのドレイク
1 流浪のグリフィン
1 ウスーンのスフィンクス
8 島
6 沼
4 平地

R1 白黒飛行@tnj
ソリンクソゲーとLO

R2 青緑@LC
事故、ソリンクソゲーとLO

R3 赤黒除去コン@マツダ
負け、LO勝ち、ダブマリ死

個人2-1でチーム4-5負け。

最後「平地、沼、残り青カード」→「島1、残り青カード」→「島平地沼、ジェイスの消去、薬」で仕方なくキープして、トップしたエイヴンが《困窮》されてそのまま死んだ。しゃあない。

てか俺ライフゲインカード好きすぎだろ!
猪、神聖なる行為、霊薬、援軍とかそんなんばっかり部屋にたまるわ。
もっと殺意系ピックの方がいいんかもしれんけど、初手レア強い系プレイヤーなので
それまでの生命維持のほうが好きだ
(今日は幻影のドラゴン流して援軍とった。)
チーム6ドラ
ナベ・俺・Taku VS サンガ・ムームー・MOCKY

相手チームがデイジャやセラ天流してくれたり、
こちらチームに赤タイタンとかいうイージーウィンカードが2枚(うち1枚Foil)あったりで
まあチーム勝ち。

緑白防御デッキt赤タイタン みたいな感じで。
2tランパン→3tソーレン→4t赤タイタンとか構築級のこと起きたりもした。

あとは坊主。
《業火のタイタン》Foil
《真面目な身代わり》
《肌変わり》
《非実在の王》
《審判の日》
《ルーン傷の悪魔》
《ダングローブの古老》
《炎破のドラゴン》
《偏執》
《竜髑髏の山頂》
《氷河の城砦》
《帝国の玉座》
《無限の日時計》
《アラナクスの紡ぎ手》 を獲得。18/21である。

チーム6人2本目
俺・ナベ・MOCKY VS サンガ・もんじ・ナガノ氏

殺意低い生物しか取れなくて除去もボムも無い赤黒で0-3
チーム4-4からのIDで6人総坊主w
結局、新ガラク含む全レアをサンガ君が持って行ってメシマズ。

メシ食って帰宅。

蜘蛛の巣ってみんなどのくらいの巡目でピックしてるのかなー??

M12どらふと

2011年7月9日 リミテ
8ドラ。

1-1 コンマジ(レアは個人的聖域)
1-2 垂直落下蜘蛛
2-1 ソリンの復讐
3-1 垂直落下蜘蛛(レアは二重の詠唱)

青緑黒

1 肌替わり(4/4か2/2か0/8になるやつ)
2 斑の猪
2 隠れ潜む鰐(2/2狂喜1島渡り)
2 空回りのドレイク(3/1飛行のみブロック)
1 酸のスライム
2 棘投げの蜘蛛(2/5到達垂直落下)
1 大いなるバジリスク (3/5接死)
1 巨森を喰らうもの
1 送還
2 肉体のねじ切り(-3/-1)
1 不屈の自然
1 破滅の刃
2 精神腐敗
1 マナリス
1 予言
1 精神の制御
1 ソリンの復讐(10点ドレイン)
土地17

R1 緑青 ◯×◯
島渡り鰐にコンマジとか適当すぎたけど、なんかそのまま押し切った

R2 白緑 ◯◯
ソリンの復讐で適当にフィニッシュ

R3 白赤 ×◯×
最後ライフ5でセラ天殴られたら火力で死ぬことに怯えて、アンサモンしたらそのまま負け
(喰らったあとアンサモン→マインドロットで一応盤面は抑えられた)

2-1オポトップで2位/8人。
新チャンドラ、大ドルイド、氷河の城砦。

酸スラと蜘蛛くらいしかまともな生物ピックしないせいで「まじこれ勝てねー」思ってたんだけどなあ

ウィンストン

2011年5月24日 リミテ
暇だったのでNPH-MBS-SOMウィンストン

《媒介のアスプ/Vector Asp》
《疫病のとげ刺し/Plague Stinger》
《解剖妖魔/Flensermite》
《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》
《マイアの種父/Myr Sire》
《脊柱の飛行機械/Spined Thopter》
《ヴィダルケンの解剖学者/Vedalken Anatomist》
《刃の歩哨/Bladed Sentinel》
《カルドーサの首謀者/Kuldotha Ringleader》
《切りつける豹/Slash Panther》
《毒の屍賊/Toxic Nim》
《執行の悪魔/Carnifex Demon》
《圧壊/Crush》2
《粉砕/Shatter》
《汚れた一撃/Tainted Strike》
《闇の掌握/Grasp of Darkness》
《水銀の噴出/Quicksilver Geyser》
《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
《出産の殻/Birthing Pod》
《屍襲い/Necropouncer》
《グレムリン地雷/Gremlin Mine》


青黒赤感染。
執行の悪魔兄貴を解剖学者と黒頂点で再利用したり
出産の殻で悪魔兄貴持ってきたりを狙ってみる。

G1 
悪魔兄貴に汚れた一撃で毒殺

G2
軽量感染を展開した返しに虐殺ワーム兄貴で壊滅、と思いきや
解剖学者&闇の掌握でワーム処理。
あとは悪魔兄貴で空から。

2-0で《虐殺のワーム》Foil、《出産の殻》、《精神の病を這うもの》《霧消の場》

悪魔つえーなやっぱり。

MO MSS Swiss

2011年3月20日 リミテ
赤t緑黒 金属術

R1 赤白金属術
○ 2Tの火花鍛冶をティムして殴るだけ。相手土地2で止まった。
○ スキジリに装備品ついて毒殺

R2 青緑感染
○ ミミックバットの脅威w 30点ゲー
○ またもミミックバット出現。スキジリにストロボ打ってワンパンKO

R3 黒緑感染
× 横にいっぱい並んで毒死。
× 真鍮の従者+大石弓+感染生物により、毒殺された。ナイスコンボすぎる


MO MSS4-3-2-2

2011年3月20日 リミテ
赤緑金属術っぽいものを目指す

R1 緑黒感染
○ コスの急使から赤頂点
○ 2Tマイア、3T血まなこの練習生、4Tピストンスレッジでおつかれ

R2 赤黒感染
× 毒1から伝染病エンジンで増やされて負け
× 悪性の傷→疫病のとげ刺し→ファイレクシア十字軍→オキシダの屑鉄溶かし ポキーン


週末記

2011年2月7日 リミテ
土曜
中野遊vicで発売記念2HG
マツダが遅刻したのでひとりでデッキ構築wwwぼっちなうwww
SOM:光明の大砲、法務官の手、容赦ない潮流、蔵製錬のドラゴン
MBS:タイタンの炉、大量破壊の網、ファイレクシアの破棄者Foil、赤の太陽の頂点
で、俺が赤単、マツダが黒緑感染t青
1本目 青赤&白緑 ◯
2本目 黒緑感染&白茶単 ×

そこからマツダ&ムームー&俺で徹夜モンハン

日曜
12時くらいに寝た記憶はある。起きたら20時だった。日曜とはなんだったのか。

MOドラフト

2011年2月2日 リミテ
多分もう環境最後であろう、SOM*3ドラフト@MO

1巡目適当に感染生物をとっていく。先制付与のゴーレムが3枚ほど流れてたのでついでにピック。

2-1 《執行の悪魔》 ゴゴゴ…

3-1 《エルズペス・ティレル》 入らないけど、どうせ取り切りだし。
  -1/-1カウンター置くキャントリップを2枚ほどガメて悪魔の餌に。

結果:黒赤t緑

R1 赤青メタルクラフト
◯ 悪魔に感染つけてダブルストライク
◯ 悪魔ゲー

R2 黒緑感染
× とげ刺し→生命杖→荒々しき力で5キル
× とげ刺し→荒々しき力で6キル

シングルエリミなので、2没。
レアで赤緑SOMランド、レオニンの裁き人、執行の悪魔、ティレルげっとしてしゅーりょー

環境最後で悪魔さん使えてよかった。

中野MBSプレリ

2011年1月30日 リミテ
シールド本戦はファイレクシア選択。
パックレアは
《エルズペス・ティレル》《ミミックの大桶》《新たな造形》
《荒廃鋼の巨像》《ファイレクシアのハイドラ》《大量破壊の網》

出来たのはこちら

2 《ヴィリジアンの密使》
《疫病のとげ刺し》
《疫病のマイア》
《屍百足》
《胆液爪のマイア》
2 《ヴィリジアンの堕落者》
《ファイレクシアの憤怒鬼》
《荒廃後家蜘蛛》
《死体の野犬》
《テル=ジラードの堕ちたる者》
《ファイレクシアのハイドラ》
《ファイレクシアの巨大戦車》
《地平線の呪文爆弾》
《悪性の傷》
2 《皮剥ぎの鞘》
《刃の翼》
《病的な略取》
《ビスタスの一撃》
《ミミックの大桶》
《肉体アレルギー》
《病気の拡散》
8 《沼》
8 《森》


とかいう黒緑ミミック感染。ミミック強すぎる。

R1 黒緑感染@ファイレクシア ◯◯
R2 黒緑感染@ファイレクシア ×◯-
R3 黒緑感染@ファイレクシア ◯◯
R4 赤黒緑感染@ファイレクシア ◯×◯

感染しかいねーんだけど!
まあ3-0-1で46人?中3位で6パックげっとなので文句はいうまい。
上位賞パック向いたら《墨蛾の生息地》、《ファイレクシアの十字軍》、《青の太陽の頂点》、《ガルヴァノス》Foil、《激戦の戦域》、《精神の病を這うもの》、《ヴィリジアンの堕落者》Foil
と出たのでオイシー

そのあと6ドラと8ドラして全敗した。だめだー

んで、朝8時半くらいにかえってきた。疲れたわ。
中野で6人チームドラ。

1-1 不退転の大天使
1-2~ 白t赤で金属術を目指す。マナマイアいない

2-1 知性の爆発を流してヒポグリフ

3-1 太陽破の天使

出来たの
白赤金属術「某ツインエンジェル」

《きらめく鷹/Glint Hawk》
《回収の斥候/Salvage Scout》 2
《オーリオックの太陽追い/Auriok Sunchaser》
《燃えさし鍛冶/Embersmith》
《銅のマイア/Copper Myr》
《ロクソドンの旅人/Loxodon Wayfarer》
《嵌め乗りの滑空者/Snapsail Glider》
《ヴァルショクの模造品/Vulshok Replica》 3
《不退転の大天使/Indomitable Archangel》
《剃刀のヒポグリフ/Razor Hippogriff》
《剣爪のゴーレム/Saberclaw Golem》
《ダークスティールの歩哨/Darksteel Sentinel》
《太陽破の天使/Sunblast Angel》

《調和者隊の盾/Accorder’s Shield》
《地平線の呪文爆弾/Horizon Spellbomb》
《感電破/Galvanic Blast》
《シルヴォクの生命杖/Sylvok Lifestaff》 2
《存在の破棄/Revoke Existence》
《転倒の磁石/Tumble Magnet》
《刃の翼/Bladed Pinions》

《平地/Plains》 11
《山/Mountain》 5


ライフをがっちり守って天使ひくまで粘るか、ヴァルショク砲を使い回すかの2拓。
回収の斥候*2とヒポグリフで最大18点分射撃して感電破 まで見える・・・!?

オカダ氏 緑黒白感染 0-2
エズーリの射手のせいで飛行殴れねーうちに毒殺

D氏 赤黒 2-0
飛行生物無双してヴァルショク砲

もんじにゃん 赤白メタルクラフト 2-0
1本目は天使無双
2本目は相手にマスティと災難の塔で除去られまくったけど
ヴァルショクを回収の斥候で使い回して、こっちは生命杖*2でゲインしまくったら勝てた

2-1、2-1、1-2でチーム勝ち
坊主めくりでアベさんがマスティ、俺がとぐろエンジン。5枚目(^q^)アマッター

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索