DarkHermit改

2013年2月2日 レガシー
4 《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4 《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》
4 《Elvish Spirit Guide(ALL)》
4 《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide(PLC)》
4 《暗黒の儀式/Dark Ritual(USG)》
4 《陰謀団の儀式/Cabal Ritual(TOR)》
4 《召喚士の契約/Summoner’s Pact(FUT)》
4 《魔力変/Manamorphose(SHM)》
4 《ナルコメーバ/Narcomoeba(FUT)》
2 《戦慄の復活/Dread Return(TSP)》
3 《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》
4 《欄干のスパイ/Balustrade Spy(GTC)》
4 《地底街の密告人/Undercity Informer(GTC)》
3 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
4 《通りの悪霊/Street Wraith(FUT)》
1 《栄光の目覚めの天使/Angel of Glory’s Rise(AVR)》
1 《野生の朗詠者/Wild Cantor(GPT)》
1 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
1 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》

4 《神聖の力線/Leyline of Sanctity(M11)》
3 《否定の契約/Pact of Negation(FUT)》
4 《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond(MIR)》
4 《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher(MRD)》

in/outで
1 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
1 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》

1 《巻物の君、あざみ/Azami, Lady of Scrolls(CHK)》
1 《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac(ISD)》
もアリ。ってかこっちのほうが多分優秀
ベルチャーとドレッジとリアニを足したら・・・

4 《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4 《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond(MIR)》
4 《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》
4 《土地譲渡/Land Grant(MMQ)》
4 《Elvish Spirit Guide(ALL)》
4 《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide(PLC)》
4 《暗黒の儀式/Dark Ritual(USG)》
4 《ナルコメーバ/Narcomoeba(FUT)》
4 《黄泉からの橋/Bridge from Below(FUT)》
2 《戦慄の復活/Dread Return(TSP)》
3 《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》
1 《炎の血族の盲信者/Flame-Kin Zealot(RAV)》
1 《絶望の天使/Angel of Despair(GPT)》
4 《欄干のスパイ/Balustrade Spy(GTC)》
4 《地底街の密告人/Undercity Informer(GTC)》
4 《納墓/Entomb(ODY)》
4 《再活性/Reanimate(TMP)》《死体発掘/Exhume(USG)》
1 《Bayou(3ED)》

4 《ザンティッドの大群/Xantid Swarm(SCG)》
2 《花の絨毯/Carpet of Flowers(USG)》
1 《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》
1 《テラストドン/Terastodon(WWK)》
4 《否定の契約/Pact of Negation(FUT)》
3 《自然の要求/Nature’s Claim(WWK)》

れがしい

2012年8月2日 レガシー
すごく弱そう
昨日の一人回し5回

3キル 2回(ぶっぱ)
4キル 3回(安定)
ともに途中(時のらせん1~2回目のあたりで)全知おけて、そこから宇宙だった。

全知おいたら精神力が見つかるまでひたすら掘り進めて、手札全部ふっとばしてらせん。
再ドローの7枚から省略可能(狡猾な願い→)(直観→)(商人の巻物→)青頂点で
ライブラリ全部引ききって、手札全部マナに変換してらせん(この時点でオーバーキル)

時のらせん*4撃てば平均1500マナくらい最終的に余った。

独楽はあってもなくてもいい感じだったので、また変えるかもしれない。
全知+独楽+精神力でどんなドロー7が来ようと必ず全部引ききれてループに入れるけど
オーバーキル感がパない。

前半 High Tide

R1 エルフ
◯ 4Kill。思考停止ルートだとエムラあったら詰むから青頂点で。
× 3Killされた
◯ 4Kill。最終的に島から11マナ出た

R2 ゴブリン
◯ 4Kill。
× 転換を相手フルタップとかに使わざるを得ず、リシャポ*2が突破できなくて負け
◯ 4Kill。全知からオーバーキル

R3 ANT
× 4Killテンパイハンドを落とされて負け。
× ブレストで隠したりしたけどハンデス4発撃たれて負け

後半 ローム

R1 Bye

R2 リアニ
× 無理ゲー
◯ 相手のライフが減ったところでのSnTにアサルトあわせて勝ち
× Ith置いたら針さされた。

R3 魚
× ガシッボカッ
× 同上

ベルチャー
ANT
Doomsday ANT
High Tide
エンチャントレス派生
ローム
エメリアポッド
NicFit
バーン、Delverバーン
エルフ
青単
Sensei
青白奇跡
スケープシフトヴァラクート
マーベリック
白歴伝
相手がバベルだったらどうしよう・・・?

スタンは今バベル使ってるので、自分のレガシーVSスタンやればワンチャン負けかねない

中野FNL

2012年7月14日 レガシー
ANTで。

R1 Bye
R2 トリコデルバー ××
R3 青白奇跡 ◯◯

エンチャ→Sensei→ローム→エメリアポッド→ANT→来週はハイタイドです。
4 デルバー
4 SCM
3 幻影の天使

4 相殺
4 独楽
2 枷
2 BtB
1 JtMS

4 FOW
3 Daze
2 スネア
4 ブレスト
4 ポンダー

6 フェッチ
4 不毛
9 島

2 サージカル
2 マインドブレイク
2 スネア
3 ピアス
2 ET
2 サブマージ
2 方向転換

このあとHighTide組むので一度解体。

れがしー

2012年6月30日 レガシー
なんかパーツ揃った系なので、ローム

R1 青白奇跡
××

R2 青赤DelverBurn
◯◯

R3 ANT
◯×◯

2-1
7回中6回は1ターン目チャリスX=1設置完了なので、まあ右手さん仕事したかな。

明日は中野でEDH交流会です。戦の惨害いっぱい撃つ予定なのでよろしくおねがいします。
とりあえず10枚あるわけだが。

土地税ゲドンが増える?
エンチャントレスきつい
むしろ土地税エンチャントレスや!
ミリーで見たあとシャッフル出来る!べんり!


ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie](ルーマニア 1935~54)
謎のデッキ、Sensei-Senseiで。

4 《思案/Ponder(M12)》
4 《定業/Preordain(M11)》
4 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
4 《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》
3 《覚醒の兜/Helm of Awakening(VIS)》
3 《悟りの教示者/Enlightened Tutor(MIR)》
3 《狡猾な願い/Cunning Wish(JUD)》
3 《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2 《Force of Will(ALL)》
2 《交錯の混乱/Muddle the Mixture(RAV)》
2 《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
2 《沈黙/Silence(M11)》
1 《終末/Terminus(AVR)》
1 《ぶどう弾/Grapeshot(TSP)》
1 《Karakas(LEG)》
2 《Tundra(3ED)》
1 《Volcanic Island(3ED)》
1 《平地/Plains(ZEN)》
6 《島/Island(ZEN)》
2 《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
1 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》

2 《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
4 《火+氷/Fire/Ice(APC)》
1 《思考停止/Brain Freeze(SCG)》
1 《もみ消し/Stifle(SCG)》
1 《水没/Submerge(NEM)》
1 《否定の契約/Pact of Negation(FUT)》
2 《解呪/Disenchant(MMQ)》
1 《沈黙/Silence(M11)》
1 《誤った指図/Misdirection(MMQ)》
1 《直観/Intuition(TMP)》

R1 緑単感染 ◯◯
R2 青白赤 ×◯―
R3 ゾンビ ×◯×

勝ちは全部無限ストームからの《思考停止)》or《ぶどう弾》
・《アカデミーの廃墟/Academy Ruins(TSP)》はあったほうがよかった
・《終末》は2枚かな
・ワンチャン《天使への願い/Entreat the Angels(AVR)》
・《相殺/Counterbalance(CSP)》積んでもいいかも

グリセルブランドを警戒して、抑制の場を4に。
まあ、中野で使う人もおらんよーな気も。

いつものGWUエンチャントレスで。

R1 ドレッジ
× FKZ釣られて即死
◯ 墓地対キープ
◯ 墓地対キープ

R2 BWG
× 相手のHymnが完璧すぎて死亡。アルゴスとマナ加速落とされた
◯ 霊体の正義つよす
◯ 白力線スタートなのに森知恵でHymnを探すtnjはどうしたかったのか。BtB+抑制の場で。

R3 ANT
× さすがに無理
× 存在繁茂キープとかしたらさすがに甘えが過ぎた。

《In the Eye of Chaos(LEG)》は出さなかったので使用感がわからない。
土日はどうしよう。
ベルチャーやで。

R1 ドレッジっぽい
◯ 先手1kill放火
◯ 花の絨毯でゆっくりマナ伸ばして放火84点

R2 ANT
◯ 相手1t定業だか思案だかで、後手1kill放火78点
◯ 1t目にハンデス打たれなかったので、後手1kill放火21点

R3 UR Delver
× SSG・ESG・歌・歌・暗黒の儀式・願い・願い でキープしてマナ増えなかった
◯ 相手ダブマリで花の絨毯からのマナで放火
× 放火砲→粉々 放火砲→Will 放火砲→精神壊しの罠

右手さんがんばった。

メタゲームなんちゃら@12人
ANT
ANT
ベルチャー
ドレッジ
ドレッジ
ローム
デッドガイ
バント
UWコン
Nic Fit
UR Delver
ドラン?

中野FNL

2012年4月28日 レガシー
青エンチャ。中野メタでメイン白力線

R1 バント(´・る・`)
◯××

R2 Bye

R3 カナスレ
×◯◯

プーカ型は飽きてきた
いつもの《中心部の防衛/Defense of the Heart(ULG)》入りエンチャントレス

R1 赤魚 ××
R2 Maverick ◯◯
R3 Maverick ◯◯

ビート相手にはだいたい有利つくなあ。

明日は一応板橋に行く予定
サンガハウスで組んだ。
おおむねいつものエンチャントレス。

R1 バント
◯×◯
R2 ドレッジ
××
R3 SnT
◯◯
R4 URG
××

飯食って麻雀。
tnjが東一局倍満→東二局親跳満とか無双しまくっててさすがにヒいた。

そんなこんなで明日は宴会。無限アド。

れがしい

2012年3月16日 レガシー
緑白t青エンチャントレス。
アグレッシブサイドボードに《中心部の防衛/Defense of the Heart(ULG)》を採用

Defense of the Heart / 中心部の防衛 (3)(緑)
エンチャント

あなたのアップキープの開始時に、いずれかの対戦相手が3体以上のクリーチャーをコントロールしている場合、中心部の防衛を生け贄に捧げ、あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを最大2枚探し、それらのカードを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。


R1 ドレッジ ×◯◯
橋からゾンビトークンわらわら→中心部の防衛

R2 黒単 ◯◯
苦花からトークンわらわら→中心部の防衛

R3 白スタ ◯××
3発もゲドン撃たれたらさすがに負けるわー
R3G3,1t目は繁茂じゃなくてミリーの悪知恵からスタートしたほうがよかったかも。

ペインターイオナ搭載してみた。
黒指定&エレファントグラスがマジキチ。

明日はPWCモダンいってきますよ

2/24 FNL

2012年2月25日 レガシー
WGu Enchantress

R1 エンジェルストンピィ@アベ
◯ 独房監禁に引きこもり
◯ 天使トークン量産モード入って勝ち

R2 Urb Delver
◯ 1t抑制の場で相手フェッチだらけのお通夜モード。適当に時間稼いで独房監禁
◯ ゴブリンガイドからスタートされ、トップに見えたエレファントグラスで時間稼いで以下同

R3 Zenith Bant@(´・る・`)
○ 抑制の場でゆっくり蓋して監禁
○ VQ+Karakasが高速で揃えられたので、BtB&Chokeで全部蓋してマナロックして勝ち

3-0ストレート。
Embargo / 通商停止 (3)(青)
エンチャント

土地でないパーマネントは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
あなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを失う。


別に土地以外起きる必要の無いエンチャントレスで。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索