夏のEDH本が委託始まりました。
同人ショップとかではなく、遊vic中野店に置いてあります。
よければどぞー。

夏終了。

2011年8月17日 EDH
EDH本ありがとうございました。
12時過ぎには持ち込み分完売してしまいまして、手に入らなかった方はすみません。
今週金曜あたりに中野遊vicで店頭委託販売を開始する予定ですので、宜しければそちらで。

本に関するご意見、ご感想は
nakanoedh@yahoo.co.jp
またはDN、Twitterなどで。

コミケ。

2011年8月12日 EDH
西ち-17b「Cripta de Mana」でEDH本おいてます。よろしく。

そのままドラフト合宿っぽいものに連行され、さらにそのまま実家に帰省しますんで
9月頭(3日か4日あたり)くらいまで九州でござる。
MOしか俺にはない。
【告知転載】C80でEDH本を頒布しますー 
制作しました。当日はスペースに居るのでよろしくお願いします。
遊vic店で予約販売を委託しますので会場来れない方はそちらでも。

引用元
http://adnauseam726.diarynote.jp/201108091640246643/

以下引用

【日程】8/12(1日目)
【場所】西2ホール ち-17b
【サークル名】Cripta de Mana
【誌名】『Book of EDH』
【価格】500円

遂に『戦えるEDH読本』を作りました!

内容はたっぷり濃いめの40ページ!

→各色の特徴&オススメカード!
→ネタからガチまで幅広く戦えるデッキの紹介!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
          全執筆陣入場!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

―5色ジェネラルは既に俺が完成させている!!
日選9位!! Withmk2だァーーーー!!!
(http://withmk2.diarynote.jp/)

―反転したエラヨウに死角はないッッ!!
キレソー王子とは俺の事ッ!! サンガだ!!!
(http://moekasu.diarynote.jp/)

ーEDHが公式ならレーティング2000は固いッ!!
殺意足りねーんだよ!!! 特攻隊長 倉野!!!
(http://lazycat.diarynote.jp/)

ーオキシダの向こう見ずこそ最強の代名詞だ!!
オレの速攻ウーズを倒せる奴はいないのか!! ぶるじょわ!!!
(http://67828.diarynote.jp/)

―どんな文章だってホンモノにしてやるぜッ!!!
本業はどーしたッ 職人の炎消えずッ!! ねおち!!!
(http://neochill.diarynote.jp/)

―闘いたいからここまできたッ キャリア一切不明!!
まさかこの男が来てくれるとはッッ 松田V幸雄!!
(http://goo.gl/eQNI)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぼちぼち目処が立ってきたので一応。

生物 -9
《金粉のドレイク/Gilded Drake》
《粗石の魔道士/Trinket Mage》
《ジェイスの文書管理人/Jace’s Archivist》
《幻影の像/Phantasmal Image》
《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
《未来の大魔術師/Magus of the Future》
《パリンクロン/Palinchron》
《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
《潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant》

サーチ -6
《神秘の教示者/Mystical Tutor》
《商人の巻物/Merchant Scroll》
《加工/Fabricate》
《長期計画/Long-Term Plans》
《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》
《狡猾な願い/Cunning Wish》

追加ターン -9
《時間のねじれ/Time Warp》
《時間操作/Temporal Manipulation》
《荊州占拠/Capture of Jingzhou》
《永劫での歩み/Walk the Aeons》
《時間の伸長/Time Stretch》
《復習/Relearn》
《賢人の知識/Sage’s Knowledge》
《思い起こし/Call to Mind》
《デジャ・ヴュ/Deja Vu》

ドロー操作 -9
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
《Mystic Remora》
《リスティックの研究/Rhystic Study》
《時のらせん/Time Spiral》
《未来予知/Future Sight》
《Timetwister》
《記憶の壺/Memory Jar》
《意外な授かり物/Windfall》

妨害 -15
《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
《基本に帰れ/Back to Basics》
《呪われたトーテム像/Cursed Totem》
《精神固めの宝珠/Mindlock Orb》
《猿術/Pongify》
《対抗呪文/Counterspell》
《否定の契約/Pact of Negation》
《Arcane Denial》
《Mana Drain》
《否認/Negate》
《差し戻し/Remand》
《Force of Will》
《計略縛り/Trickbind》
《もみ消し/Stifle》
《残響する真実/Echoing Truth》

アーティファクト関係 -14
《Copy Artifact》
《彫り込み鋼/Sculpting Steel》
《Power Artifact》
《厳かなモノリス/Grim Monolith》
《ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth》
《魔力の篭手/Gauntlet of Power》
《かごの中の太陽/Caged Sun》
《覚醒の兜/Helm of Awakening》
《サファイアの大メダル/Sapphire Medallion》
《Mana Crypt》
《魔力の櫃/Mana Vault》
《Sol Ring》
《Basalt Monolith》
《スランの発電機/Thran Dynamo》
《金粉の水蓮/Gilded Lotus》

アシスト -5
《ドリーム・ホール/Dream Halls》
《等時の王笏/Isochron Scepter》
《双つ術/Twincast》
《予期の力線/Leyline of Anticipation》
《ヴィダルケンの宇宙儀/Vedalken Orrery》

土地 -32
《家路/Homeward Path》
《古えの墳墓/Ancient Tomb》
《聖遺の塔/Reliquary Tower》
《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
《霧深い雨林/Misty Rainforest》
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
《汚染された三角州/Polluted Delta》
《島/Island》*25

サイド -Wishボード10
《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》
《脱出/Evacuation》
《転覆/Capsize》
《再建/Rebuild》
《誤った指図/Misdirection》
《徴用/Commandeer》
《青霊破/Blue Elemental Blast》
《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》
《盗用/Plagiarize》
金曜夜から日曜朝の現在までEDH合宿(?)が続いています。
みんな元気だナァー

ジンくんそれなりに勝率あげてて動きキモイしまじ楽しい。
分類上、ジンはコンボやビートではなく「ロック」に属するものとして組んだのでマジひどい。
《倦怠の宝珠》・《呪われたトーテム像》・《精神固めの宝珠》とか積んでるし。
cipも誘発しない、マナクリも腐る、フェッチ含めサーチ全般死亡とか
EDHの根本が完全否定されててやばい。
ちなみに自分の99枚中、自身にひっかかってしまうものは
宝珠:2 トーテム:3 マインドロック:4 と大して影響しないっていうw
(無のロッドは今のところ自分への被害が多すぎてアウト、
ダンピングマトリクスは敵のマナクリ止まらないからアウト)

青単はあざみ、アルカニス、三日月と色々試してきたけど、これだけ勝ちに貪欲な青も珍しいわ。
あんまりジンくん使ってる人いないっぽいし、居てもなんかレシピが雑魚カジュアルなので
調整の参考にならん。もっとみんなこいつ使おう。
《Timetwister》つよすぎわろた。たぶん買う。
さすがに《気流の言葉》はやりすぎだと思うので今のところ見送ってる。

と、これだけ書いておいて、かなりの歪んた調整されてるのでデッキレシピは書かないプレイング。
Wishその他届いたので緑白t青エンチャントレス。

R1 Zoo

ガドックのせいで補充も印章も置けないけど
相手が森知恵8ペイした返しにWish→エムラ で勝ち
×
気流の言葉を赤ブラストされて死亡

エクストラターン内にエムラ召喚、2回どついて勝ち

R2 New Horizon

MMsスタート。まあ最後はエムラさんおっすおっす
×
相手の展開高速すぎて負けた

窒息で相手詰まらせて勝ち

R3 GW Order

オーダー→大祖始→エレファントグラス^^

オーダー→大祖始→エレファントグラス^^→グリップ→エレファントグラス^^

3-0したー
1:【名前の由来は?】
ネットだとだいたいこれで通してるので。

2:【メインデッキ】
スタン:テゼ
レガシー:ベルチャー
EDH:《アーカム・ダグソン/Arcum Dagsson》《核の占い師、ジン=ギタクシアス》

3:【好きなカード】
《計略縛り/Trickbind》
《もみ消し/Stifle》

4:【大会デッキは強さ優先?好きなカード優先?】
強いカードをわざわざ使ったゴミデッキ

5:【MTG歴何年?】
ウェザーライトから。年数不明

6:【今のメインは使ってどのくらい?】
スタン:工作員テゼ出てからずっと
レガシー:去年頭から
EDH:ダグソンは1年くらい、ジンはNPHから

7:【MTGで譲れない物】
毎日ドル円をチェックする
Will打たれても心折らずにコンボを使う
Will使わない

8:【周りでプレイングの上手い人は?】
周りにあまり興味ないんで…

9:【周りで構築の上手い人は? 】
同上

10:【周りで右手が光ってる人は?】
同上

11:【好きなデッキタイプは?】
コンボ一択。
戦闘とかだるくてしたくないし(ベルチャー)、させたくない(エンチャントレス)

12:【今デッキ何個ある?】
スタン:青白、テゼ、鋼、昇天、赤単、ヴァラ
レガシー:ベルチャー、エンチャントレス、エルフ、赤単、赤白石鍛冶
EDH:ダグソン、ジン、シッセイ

13:【MTG背景世界で好きなキャラクターは?】
アメボ

14:【よく行くお店】
中野遊Vic
晴れる屋(他言語とFoilのストレージがすごい多い)

15:【大会での最高順位】
でかい大会(ラウンド数が多いやつ)は疲れるから特に順位とか無い。

16:【DCIのシステムについて意見】
EDHもうちょっとなんとかしてくれませんかね?

17:【トップメタデッキってどう思う?】
誰かが操作してるわけでもなし、べつにいいんちゃう?

18:【何でデュエルが好きなの?】
たまには頭使わないとね…

19:【デッキを作る上で参考にする人は?】
同じの使ってる人。

20:【挫折をした事ある?】
ギタクシア派の調査→Will、Daze、SpellPierce→投了

21:【ライバルはいる?】
ライバル作れるほどガチらないのでわからん

22:【相手にして得意なデッキは?】
ビート全般、白力線で詰むデッキ

23:【相手にして苦手なデッキは?】
魚、チャリス置くデッキ

24:【苦手なカードは?】
《虚空の杯/Chalice of the Void》

25:【MTGの悪いとこ】
海外パックを発送してくれないこと
レガシー民がチームとか言って群れるのが生理的に気持ち悪い
部屋が手狭になる
単位がすぐ落ちる
日本語ハッシュタグつまらん死ね

26:【MTGの良いとこ】
そこそこ知り合いが増える
台殴ってもカード握りつぶしてプロになれる

27:【使ってるスリーブ】
UltraProのテゼ、モックス。あとはUltraProマットスリーブ赤

28:【スリーブは何重?】
スタン:スリーブ+スリーブガード
レガシー、EDH:インナースリーブ+スリーブ

29:【問28の理由は?】
スタンで使ってるUltraProの耐久性が低い(テゼレット柄、モックス柄)

30:【手札バシバシってどう思う?】
疲れるからしない

38:【オフ会とか参加する?】
めんどくさい系プレイヤーなので、出不精

39:【好きな土地はどのエキスパンション?】
【平地】INV、8th、9th、10th #331(John Avon) 
http://magiccards.info/in/en/331.html
【島】神河、10th #293 (Martina Pilcerova)
http://magiccards.info/chk/en/293.html
【島】ローウィン #287 (Ron Spears)
http://magiccards.info/lw/en/287.html
【森】オンスロート #349 (John Avon)
http://magiccards.info/on/en/349.html
【森】メルカディアンマスクス #347 (Donato Giancola)
http://magiccards.info/mm/en/347.html
【山】9版 #345 (John Avon)
http://magiccards.info/9e/en/345.html
沼は興味無いなー。上記はFoil集めてるのでよろしくね

40:【イラストが好きなカードは?】
《カブトガニ/Horseshoe Crab》
《光らせの子/Gilder Bairn》
《妖精の先触れ/Faerie Harbinger》

41:【ネットなどでレシピを参考にする?】
スタン:あまりしない(すぐ環境が変わるので)
レガシー:メタとかいろいろあるので海外とか参考に
EDH:他人の手は借りん!

42:【他にやった事あるカードは?】
ポケカ。それなりに大会とか出てたけど取扱い止める店多すぎて辞めた

43:【トークンカードは何使ってる?】
キブラー、なかしゅーとか変なポーズしてる系のプロプレーヤーカード

44:【デッキ無くした事ある?】
ある。ウルザマスクス期当時のスタン。リシャポ4枚Foilとか使ってた系…

45:【もしMTG背景世界が映画化したら見に行く?】
映画館苦手なので行かない。DVD待つ

46:【次元渡りできたらどうする?】
どうでもいい

47:【トレイリアのアカデミーが実際にあったら入学?】
どうでもいい

48:【強さの果てに何を望む!?】
Vintage参入

EDHした

2011年7月27日 EDH コメント (1)
《ドリーム・ホール》→《核の占い師、ジン=ギタクシアス》の動きがやっぱり好き。
《Mana Vortex》系は相性悪いから、《無のロッド》積むのは全然有りな選択肢。
ダグソンが積みたい妨害と、ジンが積みたい妨害がおおむね逆な感じ。
青単2つ使っててもほぼ逆。

今日はゲドン通らなければだいたい勝った。
《Reality Twist》と《Naked Singularity》が5色ジェネラルでしか使えないのが残念。


Reality Twist (青)(青)(青)
エンチャント

累加アップキープ(1)(青)(青)(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わない限り、それを生け贄に捧げる。)
マナを引き出す目的でタップされた場合、平地(Plains)は(赤)を、沼(Swamp)は(緑)を、山(Mountain)は(白)を、森(Forest)は(黒)を、他のいかなるタイプのマナの代わりに生み出す。


Naked Singularity (5)
アーティファクト

累加アップキープ(3)(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わない限り、それを生け贄に捧げる。)
マナを引き出す目的でタップされた場合、平地(Plains)は(赤)を、島(Island)は(緑)を、沼(Swamp)は(白)を、山(Mountain)は(青)を、森(Forest)は(黒)を、他のいかなるタイプのマナの代わりに生み出す。

・《気流の言葉》in
・《フェアリーの大群》を使うために《生ける願い》in
・言葉と相性の悪い《抑制の場》out
・《抑制の場》が抜けたので素直にフェッチ採用
・ハンドにすぐ来て困る江村さんサイドアウト
・ウィッシュボードにまさかの《上位の空民、エラヨウ》
・もしかしてワンチャン《秘儀の研究室》?

なんだこの紙束は…

調整記

2011年7月24日 EDH
アーカムおじいさん
in 全塵
in 倦怠の宝珠

ジンくん
in もみ消し
in 全塵
in 狡猾な願い
in 幻影の像

7/22 中野FNL

2011年7月23日 レガシー
だいたいいつもの。 28人だっけ?多すぎ
最近多すぎてR1始まるまで30分くらいかかってる。うーん

R1 DeedStill
× Deed3回も使われたらさすがにもう何も無い
◯ ロック完了
― ひきわけ

R2 GW
× 真の木立ち起動したらエイヴンマインドセンサー出てきて独房監禁まで辿り着けず負け
× またマインドセンサー・・・

R3 青茶
× チャリス1のせいで白マナ出なくて、ハンド全部白くなって負け…
◯ 抑制の場、木立ち、独房監禁揃ってライブラリー3枚からのミリー→エムラで勝ち
― 2本目エムラ一番下だったせいで相当時間かかったので、そのまま引き分け

0-1-2
防御的すぎるなー
とりあえずDNの論争まとめ70超えた。
70てw 70人以上も意見主張するのもなんかすげーな…
てかこんだけみんな自分のスタンス言えるなら、別に問題なさそうっすね。

あと気が付いたらスレ降臨したことにされてるけど、ウチ規制されて書けないねんw
Twitterにはいろいろ書いてるけど。

M12ドラフト⑨

2011年7月21日 リミテ
ドラフトしてる間にまたDN加速してるわ、ネヲチに晒されてるわでおもしれー

順位取り8ドラ。

1-1 《忘却の輪》《ギデオンの法の番人》流して、《審判の日》
2-1 《開放された精神》流して、《鐘塔のスフィンクス》
3-1 《肌変わり》流して、《霜のブレス》
あと忘れた。

青白フライヤー
3 《空回りのドレイク》
2 《エイヴンの瞬翼》
1 《地割れのドレイク》
1 《鐘塔のスフィンクス》
3 《マーフォークの催眠術師》
1 《ジェイスの消去》
1 《思案》
2 《予言》
2 《霜のブレス》
2 《不死の霊薬》
1 《平和な心》
1 《群れの護衛》
1 《ギデオンの法の番人》
1 《ロック鳥の卵》
1 《審判の日》
土地17

サイド枠
2 《否認》
2 《魅惑するセイレーン》
1 《幻影の熊》
1 《カイトシールド》
1 《流浪のグリフィン》
1 《地割れのドレイク》

R1 赤黒 ×◯×
R2 赤黒 ×◯×
R3 緑t青 ◯◯

1-2で5位。微妙。
開放された精神は帰ってくると思って流したら帰って来なかった。
(1パック目で霊薬2枚ガメたから使おうと)
寝てる間の見落としとかあると思うけど、一応。

DNまとめ(Tumblr)
http://manacrypt.tumblr.com/tagged/CasualEDHorNot
Twitterまとめ(Togetter)
http://togetter.com/li/164229

爆発

2011年7月21日 EDH
いやー、DNがEDHの話しかないね。すごいね。
勝てない、資産が無いのを「カジュアル」という言葉で言い訳にしてるのってEDHくらい。
スタンの大会にエントリーセット持って行って「カジュアルなんでー云々」とか言ってもなんにもならないだろ。
レガシーとヴィンテの中間くらいにキチガイフォーマットなんだから、ガチだけでいい。

というより、勝者の存在するゲームにおいて
「場を荒らした/盛り上げたから満足」ってのは冒涜行為レベルだと思ってる。

あーもーめんどくせえな。EDHにもレーティング導入しろよ。
そしたら淘汰されるだけだし、数値化されて目標も出来るわけだから
カジュアルカジュアル言う奴いなくなるだろ。

デッキの値段やジェネラル選択で決まるものではないと思う。
殺意足んねーんだよ。マジック勝ってなんぼじゃろ。大事なのはその過程だけど。

海外通販事情

2011年7月21日 通販
ちょこちょこオーダーかけてるので、最近のこととか。

◆SCG(Star City Games)

6/8注文、6/9発送、6/27到着
(約150ドル、First Class International 3)
購入物:法学者、白力線、赤青剣など

7/5注文、7/6発送、7/20到着
(約85ドル、First Class International 2)
購入物:もみ消し、呪文嵌め、生ける願いなど

●価格とか
ペイパル不可、クレジットカード初期認証の手間がよく話題にのぼるSCG。
統率者シングル、M12プレオーダーなどの最近は取扱開始速度が業界最速級。
おかげで、他のショップが取扱い始める頃には所謂「SCG価格」が形成されがち…
レガシーのトーナメントを頻繁に開くので、エターナルの価格変動が多い。
●発送とか
以前は7日前後で到着していたが、ここ最近は時間かかる傾向。
プラケースに入って届く。
●その他
iPhoneアプリがあるが、特に課金するような内容では無い。
メールマガジン限定での割引サービスが有る
(今やってるのはWrath of God褒賞が$8.99→$7.49)

◆TnT(Troll and Toad)

6/14注文、6/15発送、6/20到着
(約160ドル、Economy International Shipping)
購入物:Plateau

●価格とか
他に比べると微安。
ペイパル支払いが可能。JCBカードも可能と書いていますが、認証されず失敗します。
Amazon Paymentsが利用可能になったが、日本非対応。
最近は予約販売を行っていない。発売後の注文のみ。
●発送とか
相変わらず早い(6日だった)
以前は「200ドル以下、かつ99枚以下」なら送料0.99ドルという激安発送があったが、
現在は最安で2.99ドルも模様。
トップローダーと一緒にビニール袋で梱包。
●その他
Amazonでいうところの「この商品を買った人はこんな商品も買っています」機能が最近追加された。
たまにセール特価をやる。

◆mtgmintcard

7/13予約注文、7/17発送、7/20到着
(約190ドル、書留Hong Kong Speedpost)
購入物:M12シングル予約注文中国語版

●価格とか
ペイパル支払い可能。ドル表記と現在レートでの日本円表記でちょっと見やすい。
中国語版は安い。
●発送とか
書留で3日到着(送料6ドル)。米国や欧州に比べて早い。
4枚ずつスリーブガードに→紙で包装→ぷちぷち付封筒 での梱包。ちょい不安。
予約注文分だから新品なんだけど上記の梱包でスリーブ無しなので、到着段階で細かい傷あり。
●その他
中国語版で集めてるのでそこそこ利用してる香港のショップ。
たまにオーダーすると5%オフのクーポンが貰える。


最近の傾向とか書いてみた。
まあ、通販勢はどーせ知ってるようなことばかりですが。
天気の所為か、スタン民いなかったので、チーム6ドラ。
俺→tnj→九文字さn→マツダ→about→LC氏→ で。

1-1 《ウスーンのスフィンクス》から青。
《霊気の達人》《霜のブレス》《地割れのドレイク》とかとりつつ、《機を見た援軍》でタッチ白。
2-1 《機を見た援軍》で青白確定。
《不死の霊薬》*2、《マーフォークの催眠術師》*2とかやせたピック
3-1 《ソリン・マルコフ》 こんなん流せねーよ、カット。

最終的にできたのこんなん。
青白t黒 やせ防御デッキ
2 不死の霊薬
1 肉体のねじ切り
1 否認
1 蛙変化
1 ジェイスの消去
1 氷の牢獄
1 取り消し
3 機を見た援軍
1 霜のブレス
1 ソリン・マルコフ
2 マーフォークの催眠術師
2 霊気の達人
1 空回りのドレイク
1 エイヴンの瞬翼
1 アンフィンの殺し屋
1 地割れのドレイク
1 流浪のグリフィン
1 ウスーンのスフィンクス
8 島
6 沼
4 平地

R1 白黒飛行@tnj
ソリンクソゲーとLO

R2 青緑@LC
事故、ソリンクソゲーとLO

R3 赤黒除去コン@マツダ
負け、LO勝ち、ダブマリ死

個人2-1でチーム4-5負け。

最後「平地、沼、残り青カード」→「島1、残り青カード」→「島平地沼、ジェイスの消去、薬」で仕方なくキープして、トップしたエイヴンが《困窮》されてそのまま死んだ。しゃあない。

てか俺ライフゲインカード好きすぎだろ!
猪、神聖なる行為、霊薬、援軍とかそんなんばっかり部屋にたまるわ。
もっと殺意系ピックの方がいいんかもしれんけど、初手レア強い系プレイヤーなので
それまでの生命維持のほうが好きだ
(今日は幻影のドラゴン流して援軍とった。)

< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索