・オラン=リーフ
・破壊放題
・アメジストのとげ
・青緑フェッチ
・壊滅的な召喚

トレード目的に行ったわけではないのよ?

というか結構みんなEDHのパーツ集めっぽかった。
俺もそろそろ手をだしたい
持ってるジェネラル候補は、ドラン、ズアー、セドリス、ドラヌル、ジョイラ あたり

新宿PWC

2010年5月9日 MTG
0回戦ドロップは避けられた!
行ってきますー

1回戦 ボスナヤ
2回戦 ドローン
3回戦 ヴァラクート
4回戦 変身
5回戦 グリコン
6回戦 ドローン
ここでドロップ、今から焼肉いってくる

落とし子多かったなー
新宿PWC兼Finalsゲートウェイ予選に行こうかなー、と。
持ち駒はー
・赤白上陸窯悪鬼
・白緑オーラ
・金線カルニ
・むかつき死の影with壊滅的召喚
・カニ蘇生with種父

ジャンド?^q^
悪斬?^q^
聖遺?^q^
ジェイス?^q^

めも
家から中野駅:5分
中野-大久保:5分
大久保駅から会場:1分
計:11分・・・
受付時間:9:45-10:45やけど、何時ごろ行きゃーいいんすかなー
受付1時間とか長過ぎだろう と思ったけどデッキシート書かなきゃいかんのかな
駅前にジョナ、松屋、コンビニまで確認。

最近の

2010年5月6日 MTG
窯の悪鬼、オーラのナーリッドが自分の中でアツい。
色選択迷うなー
悪鬼さん
・+青 ひずみの一撃
・+白 無傷の発現
・+緑 巨身の蔦、餌食の復讐
ナーリッド
・+白 ハイエナ、エンチャントレス、コー、結晶化
・+青 8海、長魚

今週はFNM/FNL行けないので、日曜の新宿PWCいこうかなー
ジャンド多すぎって話を聞くがw

壁単はしばらくおやすみ。というか、ギデオン入れると安定することに気づいてるんだが
未だに手に入れてないので…
明日:TNM予定
COMITIAから行くー
さすがに12時くらいには用事終わるけど、どうしよう。
んー

金曜:FNM行けない
そして来週のFNMも行けない
《雲上の座》は犠牲になったのだ・・・別に4枚持ってるけどね

5/8,9って何かありましたっけー

TNM

2010年4月28日 MTG コメント (1)
デッキは赤白防衛単。どうみても地雷系

1R エスパーコン
1G 青黒ミシュラとギデオンにボコられる
2G さらに迫害者にボコられる

2R 緑単
1G 《戦いへの欲望》《孔の歩哨》で削り切る
2G 同上

3R 赤青(竜使いののけ者)
1G ドラゴンきちゃったー
2G きちゃったー

初使用1-2。
とりあえずつらつら
・光輝王は空気。溜まりきらない
・天使歌いれようか
あとやっぱり青欲しいわ。護衛のゴーマゾアと、否定の壁。
青白だとほんとに勝ち筋が薄くなるわけで、ヘタするとフツーの青白コンに・・・


ちょっと思ったんだが、訓練場+イゼットのギルド魔道士の無限サイクルって
《炎の儀式》より《魔力変》使えるんじゃね?
マナ増えてかつドローもついてくるって宇宙だろwwww
提供
《燃え立つチャンドラ》
《堕ちたる者、オブ・ニクシリス》
《タジュールの保護者》
《乾燥台地》
《竜髑髏の山頂》4
《溶岩爪の辺境》4
《エーテリウムの達人》英4
《ゴブリンの先達》
《地獄の雷》日2英2
《ボール・ライトニング》4
《神の怒り》10E
《エメリアの天使》
《海門の伝承師》2
《回収するタイタン》4
《精霊の嘆願》
《バーラ・ゲドの盗賊》
《タジュールの力》
《征服者の誓約》
《石の偶像の罠》
《破片撒きのスフィンクス》英2
《コーシのペテン師》2
《魔力のとげ》
《秘教の門》

希望
《引き裂かれし永劫、エムラクール》2
《風景の変容》4
《エルフの大ドルイド》4
《鏡の精体》1
《原初の命令》3
《オラン=リーフ》1
《垣間見る自然》4
《アメジストのとげ》1
《燃え立つ願い》4
《金属モックス》4
《ライオンの瞳のダイアモンド》4
《紅蓮破》4
《電結の荒廃者》4
《沸騰する小湖》2
《蒸気孔》4
《召喚士の契約》4
《殺戮の契約》2
《崇敬の壁》4
《ジュワー島の小走り》Foil ∞
遊vicに行ったら店内配置が一気に変わってた。

・無限突撃
《ヘルカイトの突撃者》に《熊の陰影》つけるっていう、ゴミコンボw
マナブーストしつつの展開必須なので、ヴァラクートにこっそり忍ばせて…?

・赤青
《窯の悪鬼》さんが《ひずみの一撃》《よろめきショック》とかと頑張れそう。
赤昇天とか入れると面白いと思う
《ゴブリンのトンネル掘り》とかも・・・だが《サラカーの呪文刃》テメーはだめだ

・防衛
《前兆の壁》《境界線の隊長》とかで戦線止めて何とかする。
青絡みの壁が《否定の壁》《護衛のゴーマゾア》と優秀なので入れたいし、DoJ対策も必要なのだけど
t緑《草茂る胸壁》、t赤《孔の歩哨》あたりも採用枠。
緑から大マナでてどーするの?ってのはわからん。エムラぶっぱかなあ
・・・《卓絶の達人》かな。Lvupコスト無色マナだし。

・カニ蘇生
《アガディームの墓所》から三神が普通にキャストできるマナ。
《不気味な発見》で回収可能な点、落とし子サクリと《絞り取る悪魔》の相性がいい点から
あえて《ウラモグの種父》を採用。さすがに訓練場はいらん。

・れべるあっぷ
未だにどう組んだら回るのかわからん・・・ アイデア募集
とりあえず《闘争の学び手》つえー ってことは。

・訓練場
《カルニの宝石》《金線の賢者》 (スタン)
《イゼットのギルド魔道士》《炎の儀式》 (エクテン以下)

・12海
《広がりゆく海》《見紛う蜃気楼》《汚染された地》
正直、青も黒も使ってないのって赤単とボロスとナヤと緑単とヴァラクートだけだと思う。
・・・結構あるの?

明日のTNMどーしよー 何つかおー
ジュワー島の小走りFoil、ただいま6枚!英1/日5

Spawnsire of Ulamog / ウラモグの種父 (10)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi)

滅殺1(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。)
(4):無色の0/1のエルドラージ(Eldrazi)・落とし子(Spawn)クリーチャー・トークン2体を戦場に出す。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに(1)を加える。」を持つ。
(20):望む枚数のゲーム外のあなたがオーナーであるエルドラージ・カードを、それらのマナ・コストを支払うことなく唱える。
7/11

Extractor Demon / 絞り取る悪魔 (4)(黒)(黒)
クリーチャー — デーモン(Demon)

飛行
他のクリーチャーが戦場を離れるたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーは、自分のライブラリーカードを上から2枚、自分の墓地に置く」ことを選んでもよい。
蘇生(2)(黒)((2)(黒):このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとてのみ行う。)
5/5


こうですね わかります

適当に回してたら6ターン目に相手のライブラリーが144枚落ちた。いみわからんwww
おかしいな…
俺は《ウラモグの種父》と《思考喰らい》とスリーブを買いにきたはず…
気が付くとドラフトの卓に座っていた…

1-1 自パック《敬慕される教師》スタートの青白レベルアッパー確定

1戦目 黒白
1-1 地上生物を止めて《空見張りの達人》で勝ち
1-2 《卓絶の達人》からライフ50まで増やされ投了
1-3 毎ターン3ドローのテンポ勝ち

2戦目 赤黒緑
2-1 空見張り、教師、英雄の時で圧殺
2-2 なんか滅殺もちきたけど《護衛の任務》でさよならして飛行で殴り勝ち

3戦目 青白レベルアッパー同系
3-1 飛行と島渡りに防衛つけまくったけど足りずに殴られ負け
3-2 同上


5人中2位で、順位取りの結果は
闘争の学び手
ドラーナ
タジュールの保護者

レベルアッパーつぇー

FNM0回戦

2010年4月23日 MTG コメント (2)
注文の商品がついさっき(19:00)発送メール届いたでござる。
パーツ足りないので、0回戦敗退でござる。

むがー!
明日どっかで出るかなー
~WWKの環境もあと2日です。

3月に中野へ越してきてからの大会充がやばかった。そしてどんどん落ちるレーティングw
WWKはプレリ行けたけど、ROEのプレリに行けなかったのは残念。

ALA~WWKの環境で使ってきたのはー・・・
・赤t黒バーン
・ヴァンプ
・黒昇天t赤
・カニ蘇生
かな。色の好みがいつもどおりで自分ながら安心した(※緑嫌い)

ちなみに現時点での入手確定(予約)は
《熊の陰影》 《サラカーの呪文刃》 《面晶体原の浄化者》
《訓練場》 《マゴーシのスフィンクス》 《敬慕される教師》
《ジュワー島の小走り》 《進化する未開地》 《先読み》
《護衛のゴーマゾア》 《血の座の吸血鬼》 《汚染された地》
《窯の悪鬼》 《コーの精霊の踊り手》 《英雄の時》
《ひずみの一撃》 《よろめきショック》 《家畜化》

残り回収予定は
《闘争の学び手》
《前兆の壁》
《背教のドッペルゲンガー》
《消耗の蒸気》
《コジレックの審問》
《思考喰らい》
あたりかなぁ

《ジュワー島の小走り》Foil、多言語回収予定なのでパックから出たら何かとトレードを・・・
《威圧の王笏》*3
《アニマのメイエル》*2
《ジュワー島のスフィンクス》*2
《空位の玉座の印章》*1
《苦悩火》*2
《手練》*2
《イゼットの印鑑》*2

あと予約で
《マゴーシのスフィンクス》*4
《訓練場》*4
とかコモンアンコとか

今日はプレリだけど、日曜に試験なのでさすがに無理ゲー
行かれる方々頑張ってください。
Training Grounds / 訓練場 (青)
エンチャント RiseoftheEldrazi レア
あなたがコントロールするクリーチャーの起動型能力は、それを起動するためのコストが最大(2)少なくなる。この効果は、いずれかの能力の起動コストのマナの点数を1未満に減らさない。

Venerated Teacher / 敬慕される教師 (2)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)ウィザード(Wizard) RiseoftheEldrazi コモン
Venerated Teacherが戦場に出たとき、あなたのコントロールする各レベルアップクリーチャーの上にレベル・カウンターを2つ置く。
2 /2

Sphinx of Magosi / マゴーシのスフィンクス (3)(青)(青)(青)
クリーチャー ― スフィンクス(Sphinx) RiseoftheEldrazi レア
飛行
(2)(青):カードを1枚引き、その後マゴーシのスフィンクスの上に+1/+1カウンターを1個置く。
6 /6


わくわくしてきたぞ!
何色で組もうかねー
わくわくコンボパーツ
わくわくコンボパーツ
ギルドメイジ持ってたと思ったらセレズニアだった。
ので、大学の帰りに《イゼットのギルド魔道士》を安価で4枚確保。ついでにアゾリウスも2ほど。

現状の欲しいもの
4《蒸気孔》
3《沸騰する小湖》
4《訓練場》
2《苦悩火》
∞《ジュワー島の小走り》
∞《カブトガニ》

青赤好きすぎだろjk
無色
《引き裂かれし永劫、エムラクール》 R
 カニ蘇生で大マナからのフィニッシュで。15マナくらい普通に出る(命運縫い利用して)
《ウラモグの種父》 R
 訓練場2枚あれば無限マナ!問題は10マナをどう用意するか


《コーの精霊の踊り手》 R
 エンチャントレスで。ヤヴィマヤ+新緑みたいな(オーラ限定だが)
《前兆の壁》 U
 白絡みのコントロールで。花の壁


《護衛のゴーマゾア》 U
 青。時間稼ぎ要員
《ジュワー島の小走り》 C
 かわいいから
《記憶の壁》 C
 グリコンとかで。Ins/Sor回収
《背教のドッペルゲンガー》 R
 なんか悪さできそうな子なので
《先読み》 C
 ドロー
《マゴーシのスフィンクス》 R
 色縛りきついけど。訓練場あれば1マナ1ドロー+1/+1おいしすぎる
《訓練場》 R
 コンボパーツ的に。最優先4回収したい(キリッ


《消耗の蒸気》 R
 ダブルエディクト。1:2交換以上が得られるので黒コンとかで
《汚染された地》 C
 沼が広がりんぐ
《カラストリアの血の長、ドラーナ》 R
 エントリーの方に入ってるらしいけど。イラストがいい。それだけ。
《コジレックの審問》 U
 強いハンデス。
《過去の受難》 U
 ドレイン+墓地除去のIns。X指定なので便利に使えそう
《思考喰らい》 R
 All or Nothingなのは辛いけども


《炎の斬り付け》 C
 生物限定4点火力


《草茂る胸壁》 C


《号泣の石》 R
《進化する未開地》 C
 なぜかの8変幻地

相変わらず俺の緑嫌いは健在。
FNMではない!らしい!血編みとかイラネー
火曜のパックから《アガディームの墓所》3枚目が出たのでデッキ作ってしまった。
まあ、その、お察し下さい。

1R:土地単 ××
1G:《鋼の風のスフィンクス》によるライフゲインで圧殺される
2G:《ゼンディカーの報復者》からトークン並ぶ。取れる手段がその場凌ぎにしかならず相手ライフ24とか無理ゲー

2R:BYE
暇だったのでラーメン食べてました・・・

3R:土地単?ミシュラ系コントロール ◯◯
1G:デーモン殴って勝ち
2G:輪でどんどんリムられたけど、最後は12マナくらい出てきて殴って相手が投了

2-1でした。

今日の出来事:
俺「チャリス X=8で」 自分でびっくり
このデッキ、ROE発売したらエルドラージ素出し出来るわ・・・
1戦目 グリクシス
× カメ落とせないー
× ライブラリの土地ほとんど引いてしまって負け。圧縮したのにマナフラッドとか・・・

2戦目 赤黒ハンデス
◯ ライフゲームで勝ち
◯ 相手の土地が止まって蘇生火力で焼ききって勝ち

3戦目 グリクシス
× ジュワー島落とせないー
× 土地事故+ジュワー島(ry

1-2でした。
被覆もち来ると途端に死ねる!
カメはまあ、4/1で殴ってきたところに流弾とかでなんとか・・・
ジュワーは無理。荒廃稲妻で落とすしかない。

参加料パックはいつものZEN
Foil無し・・・レア枠は・・・土地・・・
フェッチクルー!!?
・・・《アガディームの墓所》
3枚目だぞコレで・・・なんだ・・・カニ蘇生でも作れと・・・\(^o^)/
今日からまた大学っす
火曜金曜はデッキ持って大学、帰りにTNM・FNMな日々だなー
中野に引っ越して1ヶ月経ったけどMTG充すぎてやばい

そんなわけで今日はTNM行きます

レガシーもそろそろ着手するかなぁ
赤白(乾燥台地)、白黒(湿地の干潟)、黒緑(新緑の地下墓地) 各1枚提供できます

赤青(沸騰する小湖)希望
細かいレート合わせ可能

< 37 38 39 40 41 42 43 44

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索